忍者ブログ
ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。          のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
        
   
[PR]
2024.11.23 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
6月19日 くもり
2011.06.19 (Sun)
朔にとっては7月唯一のお稽古でした。

・桑小卓で濃茶つき花月
・桑小卓で貴人清次の平花月
・唐物

 唐物とか一体いつぶり?!って感じでした。笑
 やっぱ基本が大事ですよね……。

 今日もきもので行きました。
 せっかく先週出したとこだし、単衣のきものって6月・9月しか着れないし。
 でもそしたらやっぱ暑い!笑
 今日の京都はあまり風もなく、雨が降るはずが降らず(夕方にちょこっと降ったけど)蒸し蒸しと……。
 帰ってきてきものを脱いだら、ものっすごい快感でした。笑
 帯あげを解いた瞬間といったら!
 この快感を知ってるから、きもの暑くても我慢できるのかも。笑

 さて明日は覚悟を決めて……歯医者さんに行ってこようかな……。
 うん、どうしようか……。
 祖父が歯科の開業医で母が歯科衛生士だった所為か、歯医者……嫌い……。
 行きたくない……。

拍手[1回]

PR
        
   
茶会
2011.06.12 (Sun)
妙心寺の龍泉庵にて、茶会がありました
  

 普段は一般公開していない塔頭のようです。
 恥ずかしながら妙心寺は今回初めて行かせて頂いたのですが、なんとも広いですね!!
 北から入るか南から入るかで、利用する駅が違うという。笑
 興味のある方は、ホームページがあるので是非見てみて下さい
 大徳寺との関わりとか、足利義満とか、へぇ~!なことがいっぱい書いてありました。
 (↑なんという頭の悪いコメント。笑)
 お庭の写真を写メらせて頂きましたが、由里本出筆?の襖絵がなんともダイナミックでした!
 非公開なのがもったいない。
 でも、そういうところに入れるからやっぱり茶道ってお得です。笑

 さてさて、今日は睡眠5時間できものに着替え、茶会に行き、帰りには雨が降っていたので裾に注意を払いながら歩いて、もうくたくたです。
 今16時過ぎですが、今日はまだクロワッサン1個と茶席での主菓子・干菓子しか食べてないぜ
 お腹空いた~……。
 何か食べて、眠いのでお昼寝しようと思います……。

 最後に。
 女子大生、いいですね(←完全にオヤジ発言)

 


拍手[0回]

        
   
5月15日 葵祭
2011.05.15 (Sun)
5月15日は葵祭の日!
 ということで、お稽古の前に行列を観てきました
  

 朔たちが見物したのは、北大路の橋のところです。
 12時に京都駅で待ち合わせして、伊勢丹に入ってる地中海料理のお店でランチして、それから地下鉄で北大路へ。
 ちなみに食べたのはコレ↓
  
 ウニのパスタです
 美味しかった 

 葵祭って何年ぶりだろうって思ったら、 2006年の葵祭の記事がありました。笑
 ということは、5年ぶり?
 わ~、もうそんなに経つんだなぁという感じです。
 ま、身内が参加するわけでもなければ、毎年観ようとは思わないものかもしれませんね。
 それにしても、今日のお稽古で、斎王代がどうやって選ばれるのか、興味深いお話を聴くことが出来ました。
 詳しく書くことはできませんが、「はぁ~」という感じでした。
 やっぱりすごいなぁ。

 お稽古は、風炉初の奥のお稽古でした。
・行の行台子
・台子で平点前
 をお稽古。
 細かいポイントについては、茶道ブログの方にまとめておこう。
 それにしても今日のお稽古はひどかった。苦笑
 忘れるにもほどがある~
 
 さてさて、今日の斎王代の選ばれ方のお話などを聞き、ますます転職話に乗りたい気持ちが高まってまいりました。
 あとは……あとは給与と福利厚生面さえクリアできれば……。
 が、頑張ります……!!

 今回の上映ですが、精神的にいっぱいいっぱいのため、もしかしたら明日は更新できないかもしれません。
 ご了承くださいませ。

拍手[0回]

        
   
5月8日晴れ
2011.05.08 (Sun)
今日の京都は暑かったー……。

 今日は先生の御好意で、火曜の組の方の臨時お稽古に混ぜさせて頂きました
 朔にとっては今年初の風炉のお稽古です

・平点前
・鉄瓶で卯の花

 火曜の組のお稽古としても初回だったようで、今日は棚も出ず、半年ぶりの風炉の復習として皆さん軽いお点前をしてはりました。
 なのに、棚なしのお薄の重茶碗、貴人の拝見ナシにお点前の仕舞い方に、えぇぇぇ?!となる朔さん。
 柄杓がそんなところにいくお点前、初めて見たような?!
 重も貴人も大学時代から何度もやってるお点前のはずなのに、これまで一体どうやってお仕舞いしていたのだろう?と心中ひそかに首をひねっておりました。笑
 茶道ブログの方に記録を残しておこう。

 さて、今日はなんと、震災の影響で流れてしまった地区大会の記念品を頂いてしまいました。
 チケット代金を全額戻して頂いた上、お扇子まで頂いていたのですが、それは「つどい」の記念品だったそうで、↓が地区大会の記念品だそう。
  
 紀州焼葵窯窯元 二代寒川栖豊さんのお作で、火入です。
 というか、本当にチケット代を全額払い戻しして頂いたのに、こんなに記念品を貰ってしまって良いのでしょうか……
 なんだか申し訳ないような……
 大切にします!!

 そうそう、T君にも会えました 
 次は15日、葵祭の日のお稽古で会えるといいな~

拍手[0回]

        
   
4月17日 晴れ
2011.04.17 (Sun)
久々のお稽古でした!

 新年度初のお稽古です
 今年卒業した後輩が1人社中に上がってきたので嬉しい限り。
 さっそく帰りに一緒にご飯食べてきました
 好きだー

 さてお稽古内容は。
 なんとお棚は利休好みの旅箪笥!!
 9年目にして、やっと旅箪笥に触ることができました
 いっつもタイミング悪くて当たらなかったんですよねー。

 ・平花月
 ・鉄瓶で花
 ・貴人清次の平花月
 ・もう一回平花月

 をお稽古しました。
 旅箪笥面白い!!
 利休さんが小田原の陣に持って行った棚だそうな。
 貴人清次の回に運良く亭主が当たったので、蓋の開け閉めが出来ました

 それから、久しぶりにT君にも会えた!!
 聞いてみるとやっぱり普段のお稽古には塾通いで忙しいそうで、T君も久しぶりのお稽古とのこと。
 偶然やけど会えてよかった~
 それにしても、中学受験のために週5で塾、帰りは21時過ぎって……。
 大変そう~……。


 ところで今週の上映ですが。
 今からちょっと根を詰めてとある作業に入ります。
 そして明日はバレエ鑑賞です。
 ……帰ってきて体力が残っていたら、上映したいと思います。
 GWは帰省しなくていいとお墨付きをもらったので、6周年記念には祈りの世界を終わらせます!!

拍手[1回]

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]