忍者ブログ
ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。          のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
[319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309
        
   
[PR]
2024.04.28 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
おめでたい★☆★
2008.01.03 (Thu)
明けましておめでとうございます。
本年も≪閑古鳥の啼く朝に≫を宜しくお願い致します。

 さて。
 新年のすべり出し、なんだか好調ですよ?
 1日はお年玉が貰えたし(笑)、
 2日はつなビィ。にあるようにキレイな場所をいろいろ発見できたし、
 それから。
 京都の三省堂で何の気無しに買ったあさのあつこさん『The MANZAI 4』が、なんとサイン本だったことに気付きました!

 わーびっくり!
 裏にもインクが滲んでるんで、印刷とかじゃなくてサインペンで書いたものだと思うんですけど。
 知らずに買ったので、未だに信じられません。
 サイン本ってこんな簡単に手に入るんだ~(?)
 なんかちょっと嬉しい

 そして今日3日。
 今日は、ばっさりと髪を切りました!
 もうばっさりです!
 1年かけて伸ばした髪を20センチ以上切って、今は毛先が下唇と同じくらいの高さ。
 美容師さんに「きもの着た時に髪括らなくてもいいくらい短くして下さい」って伝えたらこうなりました。笑
 あー、頭が軽い~
 でも首が寒いーみたいな?笑

 さらに!
 ホントなら年末に受け取るはずだったきものたちを取りに行きました!
 源氏物語1000年!というわけで、帯は「明石の君」ですよ
 襦袢も新しく仕立ててもらって、先生から頂いた色無地の袖丈を直してもらって、もうこれで初釜はバッチリです
 というわけで、6日の初釜は先生から頂いた色無地と「明石の君」で参上したいと思います
 えへさらに。
 京都伝統工芸士のおじ様の言葉にウソはありませんでした!!
 帯の製作者であるこの先生、約束通り、帯と一緒に朔へ色紙も書いて送って下さいました~!!!

(茶扇子で隠した所に朔の本名)
 びっくりだ!!
 ホントにびっくりだ!!
 なんてステキな人なんだ!!
 約束はしてくれたものの、お忙しいだろうし、期待しすぎちゃダメだろうな~とか思ってたのに!
 あああ、この帯しめてホントに会いに行きたくなっちゃうよ!
 想屋さんの工房にも行ってみたいし、こっそり行っちゃおうかな……。
 でもやっぱ独りで行くのは勇気がいるかも……ってかストーカー??
 ストーカーは…ちょっと……てか大分……イヤ、かも……
 でもどうにか感謝の言葉を伝えられないかなぁ……?

 色紙は、想屋さんの豊彰先生が書いて下さったサインと並べて飾っておくことにします
 ああああ、でも! 達筆すぎてなんて書いてあるのか一部が読めない!(アホだ!!)
 古文書講読で習った字がある!
 んが、読めない!(辞書で調べよう!)
 えー、古文書講読はですねー、大学の専門の授業の中で、唯一「優」が取れなかった授業なんですねー(何の自慢にもならない)。
 書道でさえ「優」が取れたというのに!
 ううう、変体仮名とまではいかなくても、くずし字とか草書くらいはフツーに読めるようになりたいです……。
 なりたいです、というかなれるよう精進します。
 書の勉強は茶道でも必須だ……!

 そういえば。
 もうすぐサイトが6万名様ヒットを迎えそうな気が。
 あわわわ、記念どうしよう……!
 なんとか、なんとか……!


ではでは。

拍手[0回]

PR
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]