忍者ブログ
ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。          のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
        
   
[PR]
2024.11.23 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
近況あれこれ  
2006.04.05 (Wed)
 毎日があっという間に過ぎていきます。
 うれしかったこと、疲れたこと、いろいろいろいろ…
 忘れないうちに書きとめておきたいと思います。

・うれしかったこと
 都をどりがはじまりました!
 朔も先日、お抹茶運びのバイトしてきました。
 そしたら…!!
 置屋の「おかあさん」が、手提げかばんを下さったーーーー!!!(全員に)
 きゃ~~~~~~!!!!o(*^-^*)o
 もうホンットにうれしくて、この喜びをどう表現してよいのやら…という感じです♪
 それからそれから、朔が入った日のお点前さんをしていた芸妓さんが、
 ホンットに可愛らしかったんです!!
 舞妓さんよりも可愛らしいくらいでした!
 声まで可憐で、「ああ、なるべくしてなった人なんだなぁ」と思いました。
 そんな人と一緒に働けて、朔はかなり幸せです♪

・買ってしまったモノ
 大阪の阪急百貨店の催し物会場で、4日まで蚤の市みたいなのしてたんです。
 アンティークレェスとか、家具とか食器とか、雑貨とかきものとかいろいろ。
 知ってる方もいらっしゃるでしょうか?
 朔はそれを3日に知って、これは行かねばなるまいと思い、
 就活の帰りにさっそく寄りました♪
 そうしたら…ついつい買い物の手が止まらなくなり…
 予想外の大出費でした(^-^;)
 でも大満足です♪
 買ったのは、ジャンクキー3錠(本?)、1910年代のポストカード2枚、
 普段使いの草履、雨の日用の草履カバー、半襟(正絹)です。
 ジャンクキーは、指先が真っ黒になるまで気に入るものを探してました(笑)
 ポストカードも、ほぼ全種類に目を通しましたね。
 お昼ご飯を食べていなかったので、途中で目が回りそうになりました。
 草履カバーは、昨日さっそく大活躍です。
 買っといて良かった~と思うと同時に、もっとはやく買えよという感じでしょうか。
 これまでは、雨の日もそのまま歩いてたんです。
 そんなだから、草履の傷みがはやいんですね。
 つい最近も踵の部分のゴムが外れてしまったので、修理してもらいました。
 次は、雨の日用のきものコートが欲しいな~♪
 そして今日は、CDを買ってしまいました。
 大坂へ行くと、必ず何かしら買ってしまいます…やば~い。
 只でさえ就活で交通費がかかってるのに!
 でもバイトも頑張ってるし、ちょっとならいいかな~…の「ちょっと」が問題なんですよね(笑)
 ハイ、気を付けます。

・大阪買い物事情
 京都から大阪へ行くには、JR、京阪、阪急の3ルートがあります。
 JRは高いので、朔は概ね阪急を利用中。
 でも天満橋に行くときには、京阪を使っています。
 そして、天満橋にあるのが、「CITY MALL」♪
 天満橋に行くたびに寄ってしまいます(^-^)
 INOBUNをはじめとする雑貨屋さんや、ジュンク堂書店…
 ああ、朔はそれだけで何時間でもそこにいることができます!!
 楽しいですねぇ、楽しいですよぉ♪♪
 阪急で行ったなら、阪神百貨店のAfternoonTeaとか、大阪駅のBookstudio、その横の輸入食品店に寄ります♪
 楽しい♪
 つい最近も、瓶のデザインに惹かれてジャムを何個も購入したり…
 友達へのプレゼントを買ったり、作る予定もないのにお弁当箱セットを買ったり…
 なかなか買い物ライフが充実しています。
 それに比例して、財布がどんどん軽くなりますが(笑)

 …もしかして朔、かなりストレスが溜まってますか??
 あ~、そうかも……買い物で発散中?
 このままいくとやばいな。
 ま、いっか~。はっはっは~だ。


ではでは。朔でした。

拍手[0回]

PR
        
   
近況あれこれ。
2006.03.06 (Mon)
 なんか…一日一食生活が2日続き、軽く貧血だか栄養失調だかです。
 そんな中で、今朝は6時半に起き、JRに乗って大阪の説明会へ……。
 もんのすごいラッシュでした。
 8:44発だったのかな?

 朔は…お世辞にも背が高いとは言えず、本当にもう小学生の平均並なのですが……
 それもたぶん、6年生には負けてる……。
 横幅だって身長に見合った分だけしかないし、
 具体的に言うと(年齢-2)×2キロ未満しかないし……
 靴のサイズはと言えば、22.5を履いていても中で足が泳いでる状態で……

 そんな状態で慣れない就活用のヒールの高い靴を履き、
 何かにつかまることもできず、
 30分強揺られる電車の恨めしさよ!!
 だってつり革、届かないんだもん!!
 届いたとしても、何で選手宣誓みたいなポーズのまま肩が脱臼しそうになる苦痛を味わわなければならないのか!!

 ってゆーかね?
 明らかに朔の体重の二倍はありそうなおばさん。
 後ろからそんなに押されたんじゃ、朔は死んでしまいますよ!!
 自分の体重を考えて下さい。
 足場が悪いのはみんな同じ。
 その上朔は、靴の中ですら足が泳いでて踏ん張れないのに、頑張ってるんですよ。
 それをそんなにぎゅうぎゅう押さなくても……
 しかも、それだけハデにコケかけといて、ごめんの一言もなしかい。
 なーんだかな~。


 以前の日記で朔があまり水分を摂らないという話をしたら反響があったので、
 ここで朔と食べ物の話を少し。

 朔は…無性に食べるのが面倒くさくなる時があります。
 この日記も、実は夕食を中断して書いてます(笑)
 なんでだろう…自分でもよく分かりませんが、食べることがどうでもよく思えてくるのです。
 最長で、2時間くらいかけてご飯食べてたこともあります。
 途中で本読んだり、他の用事してたらそうなりました。
 こんなことはしょっちゅうですね。
 もちろん最後にはご飯はかぴかぴに乾燥していてお味噌汁も冷え、
 おかずもおいしくなくなっているのですが、朔はあんまり気になりません。
 自分でも不思議。
 特にこれが食べたいとか、絶対コレはこの店じゃなきゃ、とか
 食に関するこだわりは皆無です。
 絶対チーズケーキはここだよね~♪ とか言ってる女の子を見ると、
 可愛いな~と思います。
 憧れですね。
 朔には真似できませんが。

 そんなこんなで一日一食生活が続いてしまい、
 昨日の夕方大阪にテストを受けに行った時は、
 さすがに自分でも判断力が低下してるな~と反省してしまいました。
 たぶんあの企業は落ちましたね。
 あ~あ、もったいないことした。
 あんな問題も解けないなんて。
 自業自得です。

 それで今日はきちんと3食食べました。
 食べました、というか、その3食目を途中で放置してこれ書いてるわけですが。
 朝の一食目。
 なかなか喉を通らなくて苦労しました。
 食べる時間がいつもより早いせいもありますが、たぶん胃が小さくなってたのです。
 お昼は、たまたま某企業の説明会で友達に会ったので、
 一緒に天満橋に移動してそこで食べました。
 完食したけど苦しかった……。
 それを食べたのが2時くらいだったので、正直今あまりお腹が空いてません。
 でも明日も6時半起きだから、はやく夕飯食べてお風呂入って寝なきゃ……
 と思って、ご飯の用意をしてみたものの。
 まったく食べる気が起きず、これを書いてます。
 ど~んど~ん冷ーえるーよ、カレ~さーん♪
 まずいな、ホントに食べる気が起きない……
 拒食症ではないと思うんですけどね?
 食べようと思えば食べれるし。
 ただ面倒くさいだけ。
 そんなことより本読みたい。
 今日も大阪駅のBookustudioで文庫本を2冊買ってしまいました♪
 読みたい! でも寝なきゃ!
 昨日も、ってゆーか今日も4時間しか寝てないんだし!
 そのうち倒れるぞ、マジで。

 あー、ホントだめだな、このままじゃ。
 素晴らしいまでのデフレ・スパイラル!(←悪循環という意味だけで使ってます)
 話は飛びますが、朔はこのデフレ・スパイラスという言葉が妙に好きです(笑)
 デフレ・スパイラル☆
 なんてステキな響き♪

 食べない→判断力の低下→やる気も低下→食べる気力も低下→食べない

 の無限ループです。
 とりあえず……カレー食べるかぁ。
 もうかなり冷え冷えですよ?
 別にいいですけど。

 明日はラッシュに合わないように、もう一本早いのに乗りたいです。
 なら……6時起き??
 ひぇ~…………

ではでは。

拍手[0回]

        
   
お酒と朔
2005.12.30 (Fri)
 今日(29日)は高校のクラス会でした。
 朔がいたクラスは3年間持ち上がりのクラスだったので、今でも仲が良いのです。
 春・夏・冬と、帰省シーズンになるたびに、誰かが店の予約とか日程の調整とかしてくれます。
 ですが! 実は高校の同窓会はこれだけではないのです!!
 あと部活の(同級生だけの)集まりと、部活のOB(顧問含む)会と……
 年末年始に高校だけで3つも食事会が!!
 それから時々気まぐれに、中学の時の不思議な友達関係で成り立った集まりもあったりなかったり。
 しかし今年の冬は、日程の問題で、朔はクラス会にしか参加できません。
 というわけで今日はたらふく食べて騒いできました(*^-^*)
 友達ってええよなぁ~。ホンマ。

 ところで今日の日記には、掲示板の方で「カシスオレンジ」なる言葉が出ていたので、
 お酒の話をしたいと思います。
 ちなみに朔が今日飲んだのも、カシスオレンジでした。

 突然ですが、皆さん。「飲み放題」はお好きですか?
 朔はあまり好きではありません。
 なぜかというと。
 朔は水分の大量摂取が苦手なんだーーーーッ!!
 これはお酒に限ったことではありません。
 2日間、オレンジとお味噌汁以外の水分を摂らなかった、なんてザラです。
 まだ「食べ放題」はいいんです。
 定食を食べきる自信すらない小食の朔ですが、いろんな種類の料理を少しずつ食べるだけで、
 たとえ料金に見合った量を食べていなくても、満足できるからです。
 しかぁし。飲み放題はいけません。
 ソフトドリンクだって、コップ1杯が拷問的量ですから。
 しかも、朔はお酒があまり飲めないのです……

 あれは今から1年と4ヶ月前……
 語学留学と称して2週間上海大学に滞在していた朔は、
 お別れパーティーでビール(日本では考えられないくらい安くて薄い)を飲みました……
 留学生楼の友達の部屋で、総勢7人くらいで飲んでいたのですが、
(蛇足ですが、サッカーの日中戦を観ながら飲んでました。結果日本が勝って、中国で反日デモが起きている、とニュースされたあの試合です。その翌日朔たちは帰国しましたが、街でも空港でも、とくに問題はありませんでした。でも中国人のお兄さんが、日本が好プレーするたびにアイヤーとかアイヨーって言ってました/笑)
 あのうっすいビールをコップ1杯の半分飲んだだけで、朔は……
 ベッドに座って飲んでいたのですが、立ち上がった拍子に後ろに倒れ、
 後頭部を壁にぶつけ、ベッドの横にあった机の上のものを右手でなぎ払い、
 その結果、飲みかけだったコップとか口の開いてる瓶とかが全部友達のベッドの上に……(涙)
 友達のベッドはビールまみれですよ。
 慌ててタオルを取ろうと立ち上がった友達は、床にこぼれたビールにすべり、
 そのまま部屋の反対側の壁目掛けて「めざせ、ストライク!」って感じで
 並べてあった空き瓶の列に突っ込みました……
 その友達も相当酔ってたんですけどね……
 そして友達は治りかけだった足の爪が再び割れて、血が止まらない騒ぎとなり……
 もう大騒ぎでした。
 朔が原因なんですけどね、ハイ。すみません(>_<)
 みんな酔ってたから笑って許してくれたけど、というかその場は大爆笑だったんですけど、
 さすがに朝になって、もう酒に酔ったりするもんかと思いました。
 お酒はコワイです。

 元々お酒に弱くて、すぐに動悸・息切れ・頭痛がはじまるのですが、
 普段はビールは飲まないのに、中国にはチューハイがないので(探せばあるのか?)、
 これだけ薄いビールやったら飲めるかな~と思ったのが間違いでした。
 しかもコップの半分しか飲んでないんですよ?
 あれは絶対、あのときの雰囲気にも酔ってたんだと思います。
 すっごく楽しくて、ずっと笑ってたような気がします。
 結局朝3時くらいまで騒いでたのかな?
 で、5時起きで空港直行ですよ。
 お兄さんが死にそうな顔してました(笑)
 とまぁ、このようなトラウマがあって(トラウマ?)、
 朔はお酒を自粛しているようなところもあります。
 でもやっぱり一番の問題は、どう頑張っても水分はコップ1杯か良くて2杯が限界だということです。
 というかですね、本音を言ってしまえば、朔は飲み物の注文なんかいらないんです。
 フツーに出てくる水さえあれば、それさえおかわりしなくても、何の不自由もないのです。
 例えば友達と喫茶店に入った時。
 普通の人はケーキと一緒に紅茶とか珈琲とかを注文します。
 けど朔は時々ふと考えてしまうのです。
「どうしてわざわざお金を払ってまで、苦痛でしかない飲み物まで注文してるんだろう……」と。
 どうしてでしょうね。敢えて言うなら、見栄? ケチくさいと思われたくないかわれたくないから?
 なんだか嫌な大人になったもんだなぁと、我ながら思います(笑)
 食べ物に関しても朔は関心が薄いのですが……それはまたの機会に。


またまた脈絡のない話になってしまいました。
ではでは。


拍手[0回]

        
   
クッキ~♪
2005.12.08 (Thu)
こんばんわ~。
 休演中ですがちょろっと顔見せです。

 明日はバイトのお疲れ様パーティー♪
 そんなわけで朔は今日、久しぶりにお菓子作りに挑戦しました!
 クッキーです。
 といってもまだ、冷蔵庫に寝かせている段階で、
 明日授業が終わってから一旦家に帰って、焼く予定です♪
 楽しみや~、成功するかな?

 クッキー、ホントはホットケーキミックス使って
 簡単に作ろうと思ったのに素が見付からず、
 慌ててベーキングパウダ-とバニラエッセンスと無塩バターを買いに走りました。
 そしたら…外には昨日積ってた雪がまだ残ってました……(涙)
 はっ、また話が脱線しました!

 クッキー、台所の気温が低すぎてバターがなかなか溶けず、苦労しました。
 なんでこんな寒いんや……。
 自動の泡立て機持ってないし……手作業ですよ?
 時計とにらめっこしながら、あまりにもはかどらない作業に気が遠くなりかけました。
 でもそこは湯煎というアラワザで乗り越え(邪道……)、
 どうにかこうにかタネ作りは成功しました。

 でも! 焼くまでは気が抜けません!
 ああ~、失敗しませんように!


ではでは。

拍手[0回]

        
   
体力
2005.09.11 (Sun)
 皆さんは、「トシ相応の体力」をお持ちですか?


 ……いや、実際年齢よりも多くの体力を持ってる方がいいに決まってますが。
 ちなみに朔はまったくありません(ドキッパリ)。

 今日、久々のお茶会や~♪とはりきって出掛けた朔は、只今微熱が出て苦しんでます。
 原因は「疲れ」。ちょっと外を出歩いただけでこの有様。

 茶会が終わったのが確か4時前で、
 それから哲学の道を下がって
 南禅寺に突き当たったら
「トトロの道」(野村美術館横の小川沿いは、まさにそう言う雰囲気なのだ! 勝手に命名)を通って疎水記念館まで出て、 
 そこから三条まで下がって
 三条通を東西線の地下鉄まで歩いて
 駅横のカフェで友達と礼状の文面を苦心して作り、
 友達と別れた後、
 駅横の商店街を知恩院横辺りまで突き抜け、
 西に少し歩いて東大路通に出たらまた下がり
 八坂さんの前で四条通に出て、
 祇園のバイト先にちょっと立ち寄り、
 そこからまた四条通を河原町通まで歩き、
 四条河原町から三条河原町まで、本屋2軒と雑貨屋さん2軒に立ち寄りながら歩き、
 そこからバスで帰宅――
 しめて……うわっ、2時間くらい歩いてら……ちょっとどころじゃアリマセンよ。
 そりゃ熱も出るかな~……?

 どうなんでしょう、普通2時間歩けばみんな熱出るもんですか?

 それとも、やっぱ朔が持久力ないだけでしょうか?

 大体、「普通の人の体力」って何やそれ?  誰が決めたん、そんなモン。
 持久走が1000mやなんて、誰が決めたんや。そんなに長いこと走っとれるか、ボケェッ!!てなもんですよ。
 あ、今はもう持久走なくなってるんでしたっけ?
 確か朔が高3の時だったかな、「ドレミ……」に合せて体育館を往復するってのを代わりにやった覚えが。
 
 ああ、話が脱線してゆく……

 でも、学校での体力測定なんて無意味だと思いません?
 大体、これまで一度も運動系の部活に入ったことのない人間と、毎日部活で外周走ってる人間が、同じ体力なわけないじゃないですか。
 わざわざ測定して平均値出すことに何の意味があるのか?
 「体力ある人間」+「体力ない人間」÷2=「普通の人」
 なんて、そんなワケあるかぁぁぁぁぁっ!!


 でもなぁ、体力欲しいよなぁ。
 遊びに行く度に夜熱出すんじゃ、あんまりだよなぁ、さすがに。
 ああ~、頭痛い……

 朔のまわりに、これまで文化系の部活しかやってこなかった、っていう人、結構いますけど、みんな朔より元気です。
 なぜだ?
 ヤツらはどこで体力を養ってきたんだ?
 永遠の謎です。
 まだ学生の身の上で、「ヒマな時って何してるの?」と訊かれ、「バイト」「勉強」と答える人はいても、まさか「体力作り」なんて答えるヤツはいないだろう……(たぶん。それともみんな、影でこそこそ運動してるのか? ダイエットって、体力作りって呼びませんよね?)。
 
 ああ、そんなもの実在しないと解っていても、やはり「普通の人」になりたいと思ってしまう。
 せめてもう少しの体力を……

 ちなみに、こんな朔の妹や弟は、学校で「皆勤賞(それも3年間通しての)」を貰ってくるようなヤツらです。
 血の繋がりを疑ってしまう…… 

 あ、最後になりましたが、お茶会楽しかったです。
 日頃何かとお世話になってる先生のお茶会(朔が習っている先生ではない)だったのですが、普段そうそうベテランの方のお茶会に呼ばれることはないので、緊張しながら行きました。
 お棚は十四代お家元の淡々斎のお好みで「円意棚」。
 朔ははじめて見たのですが、左右を半月型に切ってあって、とても素敵な棚でした。
 茶杓も淡々斎の歌銘のあるものだそうで、朔ははじめて「歌銘」というものを知りました。
 箱書きとして、銘を和歌で書いてあるのです。
 建水のところに「モウラ」と書いてあったのですが、何のことかわからなかったので、また先生にお尋ねしようと思います。
 

 あ、もうダメだ。さようなら。

拍手[0回]

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]