ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。 のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あー! 今年のGWは堪能した!!
すごいです、こんなに充実したGWは何年ぶりくらいだろうというほど。
で、そんなに言うほど何をしていたかと言うと。
3日…あ、あれ……? 記憶が……。
4日…区の図書館に行って、終了時間まで漫画「日本の歴史」をちびっこたちにまぎれて読みふける
5日…終日雨のために引きこもり。『君のトビラを。』を書き続ける
6日…起きてコンビニ行って、以後引きこもり。『君のトビラを。』を書き続ける
なんてすばらしいんだろう!!
そうなんだよ、そうなんだよ。
社会人になってからすっかり忘れてたけど、引きこもってパソコンの前に座ってるのがぼくは一番楽しいんだ!(問題発言)
大学時代は毎日大学に行く必要もなかったし、好きなだけ引きこもってられたしなー。
今なら自信を持って言える。
なぜぼくが大学へ行ったのか。
それは、堂々と引きこもるための時間を手にするためだ!!
なんて素敵なモラトリアム。
いや、結果論ですけどね。笑
ちゃんと勉強もしてましたよ?
なんかGW突入するまでは、六古窯の1つも観に行こうとか、絞りで有名なところへ行ってみようとか、るるぶ引っ張り出したりパソで検索したりもしましたけど。
でも、見てても全然魅力を感じないんですよね。
それは当の観光地に問題があるのではなく、単に「見(魅)せ方」に問題があるんだと思いますけど。
とかくこの地方の観光スポットは「食べる」「買う(それもご当地でしか手に入らない、とかじゃなく、フツーのブランドとかの商業施設)」ばかりに偏りがちで、どちらにもたいして興味のない朔にはつまらないものばかり。
というか、日本有数の大都市のくせに、観光地が商業施設ばかりで埋め尽くされるのってここだけじゃないですかね?
徳川三代がどうのこうの言うなら、そちらを前面に押し出してもっとアピールすればいいのに。
有名な寺院もあるのに、そちらは全然アピールされない。
なので、あるのは知っててもあまり食指が動かない。
ここって、ショッピングとか学習塾以外に県外から観光客なんて来るんだろうか?
まぁそんなことはどうでもよくて。
毎日昼ごろに起きて(これは普段とあんまり変わらない。笑)延々パソコンの前にすわって、5時からNHK教育を観る!
なんて平和で心豊かな時間だろう!笑
あー、日本語であそぼとかピタゴラスイッチとか、すごい久しぶりに観た~
おじゃるのエンディングには度肝を抜かれましたさ。笑
あああ、毎日こんな素敵な日々が続いたらな~……
とまぁ、明日からまた仕事かと思うと五月病になりそうなくらい、快適なGWでした。
やっぱりね、わー!連休だー!と遠出したり誰かに会ったりしても、疲れるだけだよね。
久々に「何もすることがない」自由な時間を満喫することができて余な満足ぢゃ!!
あっぱれ!!
ところで、母上さまから祖母君へ頼んでくれるよう依頼していた大正琴は、母上さまがすっぱり忘れて下さっていたおかげで、自分で祖母君へ電話するはめになりました。
ま、そっちの方が筋は通ってるんでしょうけど……。
で、電話をしてみたら、とにかく弦を張り替えないことには使えないそうで。
祖母君はしきりに自分が習っていた流派のこととかしゃべってたんですけど、それを聞きながら、「もしかしたら、足を踏み入れてはいけないところに踏み込んでしまったのかもしれない……」といやんな予感がしてまいりました。
ほ、本格的に習うつもりなんてさらさらないんですけどねっ?
勘弁してくれ、弦楽器はいやなんだ!
こんなことなら鍵盤ハーモニカとかの方が良かったかとも思いましたが(音が出れば何でもいい)、リコーダーとかハーモニカとか、唾液がからむ系は生理的に嫌なのでやっぱ無理。
それに鍵盤ハーモニカの音は耳に突き刺さるようで嫌い。
大正琴ならタダで手に入るし、キーを押せば音が鳴るから、好都合だと思ったのにーーーー!!
とりあえず弦の方は祖母君がどうにかしてくれるらしいので、もう少し待ってみます。
ちなみにその琴は「スズキのラン?」とかいう銘?らしく、最初何を言いたいのかさっぱり判らなかった朔は、いきなり話題がバイクか何かに変わったのかと思って面喰いました。笑
この間見せてもらった琵琶にも銘がついてましたけど、琴にも銘がつくんですねー。
ピアノには銘ってないですよね?
和楽器って面白いなーと思いました。
さーて、GWも残すところわずか。
最後まで力いっぱい引きこもりまっす!
あ、5日に観た宝塚の番組が面白かったです
やっぱり一度は生で観に行こう。
すごいです、こんなに充実したGWは何年ぶりくらいだろうというほど。
で、そんなに言うほど何をしていたかと言うと。
3日…あ、あれ……? 記憶が……。
4日…区の図書館に行って、終了時間まで漫画「日本の歴史」をちびっこたちにまぎれて読みふける
5日…終日雨のために引きこもり。『君のトビラを。』を書き続ける
6日…起きてコンビニ行って、以後引きこもり。『君のトビラを。』を書き続ける
なんてすばらしいんだろう!!
そうなんだよ、そうなんだよ。
社会人になってからすっかり忘れてたけど、引きこもってパソコンの前に座ってるのがぼくは一番楽しいんだ!(問題発言)
大学時代は毎日大学に行く必要もなかったし、好きなだけ引きこもってられたしなー。
今なら自信を持って言える。
なぜぼくが大学へ行ったのか。
それは、堂々と引きこもるための時間を手にするためだ!!
なんて素敵なモラトリアム。
いや、結果論ですけどね。笑
ちゃんと勉強もしてましたよ?
なんかGW突入するまでは、六古窯の1つも観に行こうとか、絞りで有名なところへ行ってみようとか、るるぶ引っ張り出したりパソで検索したりもしましたけど。
でも、見てても全然魅力を感じないんですよね。
それは当の観光地に問題があるのではなく、単に「見(魅)せ方」に問題があるんだと思いますけど。
とかくこの地方の観光スポットは「食べる」「買う(それもご当地でしか手に入らない、とかじゃなく、フツーのブランドとかの商業施設)」ばかりに偏りがちで、どちらにもたいして興味のない朔にはつまらないものばかり。
というか、日本有数の大都市のくせに、観光地が商業施設ばかりで埋め尽くされるのってここだけじゃないですかね?
徳川三代がどうのこうの言うなら、そちらを前面に押し出してもっとアピールすればいいのに。
有名な寺院もあるのに、そちらは全然アピールされない。
なので、あるのは知っててもあまり食指が動かない。
ここって、ショッピングとか学習塾以外に県外から観光客なんて来るんだろうか?
まぁそんなことはどうでもよくて。
毎日昼ごろに起きて(これは普段とあんまり変わらない。笑)延々パソコンの前にすわって、5時からNHK教育を観る!
なんて平和で心豊かな時間だろう!笑
あー、日本語であそぼとかピタゴラスイッチとか、すごい久しぶりに観た~
おじゃるのエンディングには度肝を抜かれましたさ。笑
あああ、毎日こんな素敵な日々が続いたらな~……
とまぁ、明日からまた仕事かと思うと五月病になりそうなくらい、快適なGWでした。
やっぱりね、わー!連休だー!と遠出したり誰かに会ったりしても、疲れるだけだよね。
久々に「何もすることがない」自由な時間を満喫することができて余な満足ぢゃ!!
あっぱれ!!
ところで、母上さまから祖母君へ頼んでくれるよう依頼していた大正琴は、母上さまがすっぱり忘れて下さっていたおかげで、自分で祖母君へ電話するはめになりました。
ま、そっちの方が筋は通ってるんでしょうけど……。
で、電話をしてみたら、とにかく弦を張り替えないことには使えないそうで。
祖母君はしきりに自分が習っていた流派のこととかしゃべってたんですけど、それを聞きながら、「もしかしたら、足を踏み入れてはいけないところに踏み込んでしまったのかもしれない……」といやんな予感がしてまいりました。
ほ、本格的に習うつもりなんてさらさらないんですけどねっ?
勘弁してくれ、弦楽器はいやなんだ!
こんなことなら鍵盤ハーモニカとかの方が良かったかとも思いましたが(音が出れば何でもいい)、リコーダーとかハーモニカとか、唾液がからむ系は生理的に嫌なのでやっぱ無理。
それに鍵盤ハーモニカの音は耳に突き刺さるようで嫌い。
大正琴ならタダで手に入るし、キーを押せば音が鳴るから、好都合だと思ったのにーーーー!!
とりあえず弦の方は祖母君がどうにかしてくれるらしいので、もう少し待ってみます。
ちなみにその琴は「スズキのラン?」とかいう銘?らしく、最初何を言いたいのかさっぱり判らなかった朔は、いきなり話題がバイクか何かに変わったのかと思って面喰いました。笑
この間見せてもらった琵琶にも銘がついてましたけど、琴にも銘がつくんですねー。
ピアノには銘ってないですよね?
和楽器って面白いなーと思いました。
さーて、GWも残すところわずか。
最後まで力いっぱい引きこもりまっす!
あ、5日に観た宝塚の番組が面白かったです
やっぱり一度は生で観に行こう。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。