ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。 のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20:00 自宅到着
早速、初パエリアのデリバリーを頼んでみる
いや~、ずっと興味はあったんですけど、Mサイズからしか扱ってないから、ひとりでは注文できなかったんですよね。笑
ま、パエリアはおいておくとして。
沖縄旅行の印象をまとめてみると、「天気に恵まれた・乗り継ぎ関係にも恵まれた・出会う人にも恵まれた・沖縄はすっごい都会だった・すっごいアメリカナイズされてた・アメリカ以外にも多国籍だった・やっぱ結婚は無理そう」
というところですかね。
前3つはすぐ分かるとして、
・沖縄はすっごい都会だった…街の中いたるところビルとかマンションばっかだった!
かと思えば、マンションのベランダとかにはあふれんばかりの植物が……。
というか、もう植物なんだか家なんだか分からないものも多数……。笑
あと建物の空間利用が独特で、一軒家だと、二階部分の居住スペースが一階の半分くらいしかない代わりに、それ以外がベランダ?(広い!!))になってたり、二階以上の建物でも、間の階にほとんどベランダ同然の階があったりと、なんとも不可思議な光景をたくさん見かけました。
マンションとかも、いちいち個性的な設計のものが多い。笑
見てて飽きませんでした
・すっごいアメリカナイズされてた…まぁこれは、ほとんどバスガイドさんによる刷り込みです。笑
やっぱ基地の影響ってすごいんだなー。
あ、ブルーシールのアイスも御相伴にあずかりました。
なんだっけ、ココナッツとサトウキビ味だったかな??
・アメリカ以外にも多国籍だった…2日目のバスツアーは、金曜だったからかもしれないけど参加者が朔たちを含めて9人しかいなかったんですが(笑)、その中の3人がフランス人でした。
美ら海水族館、首里城では、欧米、アジア諸国から本当にたくさんのお客さんが!
サンタモニカのちびっこたちだけじゃなく、他にも交換留学?ボーイ・ガールスカウト?かよく分かりませんが少年少女たちの団体さんもいました。
・やっぱ結婚は無理そう…一部屋に2人で寝る以上、空調はどちらか一方の好みに合わせるしかないわけで……。
マスクして、首にはスカーフ巻いて、朝までふとんをかぶって寝ていた朔さんに対して、ママンはふとんもかぶらず大層暑い思いをして寝苦しい夜を過ごしていたそうです。苦笑
ちなみに朔さん、この最悪な京都の暑さの中で、今年はまだ一度もエアコンも点けてないし、扇風機はまだ出してもいない状態です。
体を冷やすくらいなら、多少の暑さは気にならない。
……のは朔だけで、フツーの人はむしろママンの方だと分かってはいるのですが。
でも朔はやっぱり自分の体調管理の方が大事なので、「結婚=他人との同居」ということになれば、まず空調のことで毎日イライラしてるでしょうね
特に、(扇風機とかハロゲンヒーターは許せても)エアコンは大嫌い!!
乾燥がすぐのどにくるし。
そんなストレスフルな人生を送るくらいなら、一生独身のままがいい。
そんなことを思った沖縄旅行でした
早速、初パエリアのデリバリーを頼んでみる
いや~、ずっと興味はあったんですけど、Mサイズからしか扱ってないから、ひとりでは注文できなかったんですよね。笑
ま、パエリアはおいておくとして。
沖縄旅行の印象をまとめてみると、「天気に恵まれた・乗り継ぎ関係にも恵まれた・出会う人にも恵まれた・沖縄はすっごい都会だった・すっごいアメリカナイズされてた・アメリカ以外にも多国籍だった・やっぱ結婚は無理そう」
というところですかね。
前3つはすぐ分かるとして、
・沖縄はすっごい都会だった…街の中いたるところビルとかマンションばっかだった!
かと思えば、マンションのベランダとかにはあふれんばかりの植物が……。
というか、もう植物なんだか家なんだか分からないものも多数……。笑
あと建物の空間利用が独特で、一軒家だと、二階部分の居住スペースが一階の半分くらいしかない代わりに、それ以外がベランダ?(広い!!))になってたり、二階以上の建物でも、間の階にほとんどベランダ同然の階があったりと、なんとも不可思議な光景をたくさん見かけました。
マンションとかも、いちいち個性的な設計のものが多い。笑
見てて飽きませんでした
・すっごいアメリカナイズされてた…まぁこれは、ほとんどバスガイドさんによる刷り込みです。笑
やっぱ基地の影響ってすごいんだなー。
あ、ブルーシールのアイスも御相伴にあずかりました。
なんだっけ、ココナッツとサトウキビ味だったかな??
・アメリカ以外にも多国籍だった…2日目のバスツアーは、金曜だったからかもしれないけど参加者が朔たちを含めて9人しかいなかったんですが(笑)、その中の3人がフランス人でした。
美ら海水族館、首里城では、欧米、アジア諸国から本当にたくさんのお客さんが!
サンタモニカのちびっこたちだけじゃなく、他にも交換留学?ボーイ・ガールスカウト?かよく分かりませんが少年少女たちの団体さんもいました。
・やっぱ結婚は無理そう…一部屋に2人で寝る以上、空調はどちらか一方の好みに合わせるしかないわけで……。
マスクして、首にはスカーフ巻いて、朝までふとんをかぶって寝ていた朔さんに対して、ママンはふとんもかぶらず大層暑い思いをして寝苦しい夜を過ごしていたそうです。苦笑
ちなみに朔さん、この最悪な京都の暑さの中で、今年はまだ一度もエアコンも点けてないし、扇風機はまだ出してもいない状態です。
体を冷やすくらいなら、多少の暑さは気にならない。
……のは朔だけで、フツーの人はむしろママンの方だと分かってはいるのですが。
でも朔はやっぱり自分の体調管理の方が大事なので、「結婚=他人との同居」ということになれば、まず空調のことで毎日イライラしてるでしょうね
特に、(扇風機とかハロゲンヒーターは許せても)エアコンは大嫌い!!
乾燥がすぐのどにくるし。
そんなストレスフルな人生を送るくらいなら、一生独身のままがいい。
そんなことを思った沖縄旅行でした
07:00~ホテルで朝食バイキング
今日のサラダドレッシングはドラゴンフルーツにしてみた。
正直、味が良く分からない……??
08:00~チェックアウト
最後に首里城へ行ってみよう!ということで、三越前のバス停から1番のバスに乗って首里城公園前までGo!
首里杜館のコインロッカーに荷物を預けて、いざ観光へ!
↓守礼門
↓途中にあった日影台
↓正殿内にある王様の椅子
ちなみに「中山世土」っていうのは、「中山(沖縄中部辺りのこと)は代々国王の支配する土地である」みたいな意味らしい。
見学の後、11:00~下之御庭で道扇流による琉球舞踊のショーがありました
これ、水・金・土日祝日しかやってないそうなので、ラッキー
四つ竹 かせかけ
ぜい 貫花
鳩間節 高平良万歳
その後、首里杜館に戻ってランチ↓
テビチ&タコライスを食べました
ハイ、これにて思い残すことはナシとばかりに、さっそく空港に向かう朔さんたち。笑
その後3時間くらい、空港で買い物したり本読んだりして過ごしました。
人によってはギリギリまで観光してたい!って人もいるかもしれないけど、朔さんの体力とか性格を考えると、これくらいがベストの組み方。
おかげで3日間、大したストレスもなく大層愉快に過ごすことができました
時間に余裕があるって素晴らしい
今日のサラダドレッシングはドラゴンフルーツにしてみた。
正直、味が良く分からない……??
08:00~チェックアウト
最後に首里城へ行ってみよう!ということで、三越前のバス停から1番のバスに乗って首里城公園前までGo!
首里杜館のコインロッカーに荷物を預けて、いざ観光へ!
↓守礼門
↓途中にあった日影台
↓正殿内にある王様の椅子
ちなみに「中山世土」っていうのは、「中山(沖縄中部辺りのこと)は代々国王の支配する土地である」みたいな意味らしい。
見学の後、11:00~下之御庭で道扇流による琉球舞踊のショーがありました
これ、水・金・土日祝日しかやってないそうなので、ラッキー
四つ竹 かせかけ
ぜい 貫花
鳩間節 高平良万歳
その後、首里杜館に戻ってランチ↓
テビチ&タコライスを食べました
ハイ、これにて思い残すことはナシとばかりに、さっそく空港に向かう朔さんたち。笑
その後3時間くらい、空港で買い物したり本読んだりして過ごしました。
人によってはギリギリまで観光してたい!って人もいるかもしれないけど、朔さんの体力とか性格を考えると、これくらいがベストの組み方。
おかげで3日間、大したストレスもなく大層愉快に過ごすことができました
時間に余裕があるって素晴らしい
は~い、今回のハイライトにご到着
沖縄で間違いなく一番有名な観光地、世界にも名だたる美ら海水族館です。
いや~、お客さんは本当に多国籍でした。
サンタモニカから幼稚園児?くらいの団体さん御一行も来てたり。
めっちゃ可愛かった~
可愛かった~、が、ものすっごく騒々しかったです。苦笑
わらわらと20人くらいのちびっこたちが、口々に何やら叫びながら走り回っておりました。笑
引率の先生たちも大変だ~。
白人も黒人もたくさんいたけど、やっぱ一番多かったのは中国人かな。
日本人と同じか、それよりやや多くいたのでは……??
韓国人はそんなにいなかったような。
お昼御飯も食べました。
バイキング
わーい、ラフテー(豚の角煮)
14:00~琉球村見学
バスガイドさん曰く、「沖縄の明治村」だそうな。
古民家なんかを移築してたり、衣装に着替えて写真撮影が出来たり、伝統芸能のショーがあったり。
ちょうどパレード&芸能ショーがあったので見学しました。
三線の生演奏をBGMに、槍を使った演武とか、獅子舞?とか、女の人たちによる農民の踊り?とか、いろいろあった中で、最後は観客を巻き込んでの総踊り状態に。
輪の真ん中では、なぜか頭の上に一升瓶を乗せたおばあちゃん(もちろん現地の人です)がにこにこ踊ってて可愛かったです
あ、もちろん朔は踊りに加わるのは拒否りましたよ。笑
ショーの後はさとうきびのジュース(本当に目の前でさとうきびをしぼってた! 100%サトウキビ!!)を御相伴したり(繊維:糖分=7:3って感じでした)。
そしてなんと……!!
誕生日プレゼント(少し早いですが)に、抹茶碗を買ってもらいました!!!
火曜日に届く予定です
わ~、すごいうれしい
19:15 解散
ホテルに戻ると、すぐに晩御飯を食べに出ました。
でもそんなにお腹も空いてなかったので、テキトーにその辺のお店に。
沖縄そばを食べました。
夜10時には寝たぜ
沖縄で間違いなく一番有名な観光地、世界にも名だたる美ら海水族館です。
いや~、お客さんは本当に多国籍でした。
サンタモニカから幼稚園児?くらいの団体さん御一行も来てたり。
めっちゃ可愛かった~
可愛かった~、が、ものすっごく騒々しかったです。苦笑
わらわらと20人くらいのちびっこたちが、口々に何やら叫びながら走り回っておりました。笑
引率の先生たちも大変だ~。
白人も黒人もたくさんいたけど、やっぱ一番多かったのは中国人かな。
日本人と同じか、それよりやや多くいたのでは……??
韓国人はそんなにいなかったような。
お昼御飯も食べました。
バイキング
わーい、ラフテー(豚の角煮)
14:00~琉球村見学
バスガイドさん曰く、「沖縄の明治村」だそうな。
古民家なんかを移築してたり、衣装に着替えて写真撮影が出来たり、伝統芸能のショーがあったり。
ちょうどパレード&芸能ショーがあったので見学しました。
三線の生演奏をBGMに、槍を使った演武とか、獅子舞?とか、女の人たちによる農民の踊り?とか、いろいろあった中で、最後は観客を巻き込んでの総踊り状態に。
輪の真ん中では、なぜか頭の上に一升瓶を乗せたおばあちゃん(もちろん現地の人です)がにこにこ踊ってて可愛かったです
あ、もちろん朔は踊りに加わるのは拒否りましたよ。笑
ショーの後はさとうきびのジュース(本当に目の前でさとうきびをしぼってた! 100%サトウキビ!!)を御相伴したり(繊維:糖分=7:3って感じでした)。
そしてなんと……!!
誕生日プレゼント(少し早いですが)に、抹茶碗を買ってもらいました!!!
火曜日に届く予定です
わ~、すごいうれしい
19:15 解散
ホテルに戻ると、すぐに晩御飯を食べに出ました。
でもそんなにお腹も空いてなかったので、テキトーにその辺のお店に。
沖縄そばを食べました。
夜10時には寝たぜ
07:00~ホテルで朝食バイキング
サラダのドレッシングはシークワァーサーにしてみました
08:30~終日バス観光
現在、嘉手納基地の横を走行中。
バスガイドさんの米軍知識が半端ない。笑
しかも結構批判的。
でも、駐留中の戦闘機の話なんかされてもぽかーん(@_@) なんですけど…。苦笑
とりあえず、どれだけ「鬼畜米軍」なのかだけは理解しました。
いや~、やっぱり沖縄では基地問題は避けて通れないんですねー、無責任かもしれないけど、朔としては単純に観光ができればそれでいいんですけど…
10:10~古宇利島観光
↑交通料のいらない橋としては日本最長の古宇利大橋。
古宇利島は、琉球の人類発祥伝説が伝わる「神の島」なんだってー
写メではわかりにくいですが、すっごい綺麗なところでした。
海がたぶん浅いんでしょうね、いろんな青、翠、碧がキラキラしてました。
砂浜には、打ち上げられたサンゴの死骸?がたくさん。
これがいつか星の砂になるのかな?
ヤドカリもたくさんいましたー
↓は、沖縄のいたるところにあるメロンパンの木。←ウソ
サラダのドレッシングはシークワァーサーにしてみました
08:30~終日バス観光
現在、嘉手納基地の横を走行中。
バスガイドさんの米軍知識が半端ない。笑
しかも結構批判的。
でも、駐留中の戦闘機の話なんかされてもぽかーん(@_@) なんですけど…。苦笑
とりあえず、どれだけ「鬼畜米軍」なのかだけは理解しました。
いや~、やっぱり沖縄では基地問題は避けて通れないんですねー、無責任かもしれないけど、朔としては単純に観光ができればそれでいいんですけど…
10:10~古宇利島観光
↑交通料のいらない橋としては日本最長の古宇利大橋。
古宇利島は、琉球の人類発祥伝説が伝わる「神の島」なんだってー
写メではわかりにくいですが、すっごい綺麗なところでした。
海がたぶん浅いんでしょうね、いろんな青、翠、碧がキラキラしてました。
砂浜には、打ち上げられたサンゴの死骸?がたくさん。
これがいつか星の砂になるのかな?
ヤドカリもたくさんいましたー
↓は、沖縄のいたるところにあるメロンパンの木。←ウソ