ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。 のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朔の!
この世で最も敬愛している先生が!
秋の叙勲で!
瑞宝中綬章を受賞!!されたそうです!!
すごいです、すごいです!
さすが先生です!!
母であり妻であり、京大の女性入学者第1号であり、京大の名誉教授であり、帝京大で今尚教鞭をとっていらっしゃる数学博士であり、茶道を50年以上教えている茶人である先生。
朔が今もこうして茶道を続けているのは、この先生に出会えたからです。
明日も(というか今日)、この先生の下でお稽古できるのかと思うと……ホントに夢のようです。
先生、おめでとうございます!!
なんて朔は運が良いんだろう。
本当に先生に出会えて良かった。
なんだか夢のようです。
ホントに……。
変ですね。
なんだか胸が締め付けられます。
朔が卒業の時に、先生が書いたご本をサイン付きで下さったのですが(限定生産の上、朔だけ貰ったので密かに自慢&宝物)、そこにも数学者としての先生そして茶人としての先生の生き方、考え方などが書かれてあって、巻末には鵬雲斎大宗匠との対談もあって、胸を打たれたのですが。
こんな身近にこんなにすごい人がいて、朔は先生のことを敬愛し目標にしたいのに、……全然ダメですね。
努力の量が全然違います。
物事に対する意識とか目線の高さ、真摯な態度、どれも朔には欠けています。
先生は、京大に入学する条件として、茶道、花、琴を極めるという約束をしたそうなんです。
「女のくせに数学なんて(大学なんて)」という言葉を封じるために、朝早くから茶道の先生の家に通ってまずは掃除からはじまり、授業が終わってからも先生の家でお稽古……という生活。
今の先生は、その努力の上にあるんです。
対して朔は……大学時代は好きな授業しか取らなかったし、卒論もかなりやっつけ仕事だったし、本気で打ち込んだのは茶道だけでした。
今はこんな仕事イヤだイヤだと、京都と茶道に逃げを打つ毎日です。
だめだなぁ、ぼくは。
全然努力が足りてない。
先生を目指すなら、まずは自分を律しなければ。
何事にも真剣に。
手を抜かず。
……とそこまで考えたら、なぜだか泣きそうになるのですが(たぶんこの仕事が本気で嫌いだから)、でも逃げずに頑張ります。
今日の〆会議、10月の成績で課で3位に表彰されたのにはびっくりした……。
先生が大学に行く条件として茶道と出逢ったように、何がきっかけで未来がどう変わるかなんて分らないんだから。
今のこの辛さも、いつかきっと意味があったんだと振り返れるように、今はとにかくできる限りのことを。
なんだか気分はどんどん落ち込みますが(なぜ)
やっぱり先生はすごい。
大好きです。
いつまでも先生の下でお稽古をしていきたい。
あああ、そういえば朔さんってば、そんな先生から色無地を頂いたんだった……!
もう大袈裟じゃなく一生の宝物だよ。
来週の茶会、着てみようかな。
もったいないかな。
ほとんど稽古茶会だし。
初釜までおいておこうかな。
でも着ーたーい。
そしてOB・OGの皆さまに、話の種として自慢したい!(笑)
先生、大好きです。
本当におめでとうございます。
どうぞこれからも、よろしくお願い致します。
先生を目標に、もう少し頑張ってみます。
ではでは。
この世で最も敬愛している先生が!
秋の叙勲で!
瑞宝中綬章を受賞!!されたそうです!!
すごいです、すごいです!
さすが先生です!!
母であり妻であり、京大の女性入学者第1号であり、京大の名誉教授であり、帝京大で今尚教鞭をとっていらっしゃる数学博士であり、茶道を50年以上教えている茶人である先生。
朔が今もこうして茶道を続けているのは、この先生に出会えたからです。
明日も(というか今日)、この先生の下でお稽古できるのかと思うと……ホントに夢のようです。
先生、おめでとうございます!!
なんて朔は運が良いんだろう。
本当に先生に出会えて良かった。
なんだか夢のようです。
ホントに……。
変ですね。
なんだか胸が締め付けられます。
朔が卒業の時に、先生が書いたご本をサイン付きで下さったのですが(限定生産の上、朔だけ貰ったので密かに自慢&宝物)、そこにも数学者としての先生そして茶人としての先生の生き方、考え方などが書かれてあって、巻末には鵬雲斎大宗匠との対談もあって、胸を打たれたのですが。
こんな身近にこんなにすごい人がいて、朔は先生のことを敬愛し目標にしたいのに、……全然ダメですね。
努力の量が全然違います。
物事に対する意識とか目線の高さ、真摯な態度、どれも朔には欠けています。
先生は、京大に入学する条件として、茶道、花、琴を極めるという約束をしたそうなんです。
「女のくせに数学なんて(大学なんて)」という言葉を封じるために、朝早くから茶道の先生の家に通ってまずは掃除からはじまり、授業が終わってからも先生の家でお稽古……という生活。
今の先生は、その努力の上にあるんです。
対して朔は……大学時代は好きな授業しか取らなかったし、卒論もかなりやっつけ仕事だったし、本気で打ち込んだのは茶道だけでした。
今はこんな仕事イヤだイヤだと、京都と茶道に逃げを打つ毎日です。
だめだなぁ、ぼくは。
全然努力が足りてない。
先生を目指すなら、まずは自分を律しなければ。
何事にも真剣に。
手を抜かず。
……とそこまで考えたら、なぜだか泣きそうになるのですが(たぶんこの仕事が本気で嫌いだから)、でも逃げずに頑張ります。
今日の〆会議、10月の成績で課で3位に表彰されたのにはびっくりした……。
先生が大学に行く条件として茶道と出逢ったように、何がきっかけで未来がどう変わるかなんて分らないんだから。
今のこの辛さも、いつかきっと意味があったんだと振り返れるように、今はとにかくできる限りのことを。
なんだか気分はどんどん落ち込みますが(なぜ)
やっぱり先生はすごい。
大好きです。
いつまでも先生の下でお稽古をしていきたい。
あああ、そういえば朔さんってば、そんな先生から色無地を頂いたんだった……!
もう大袈裟じゃなく一生の宝物だよ。
来週の茶会、着てみようかな。
もったいないかな。
ほとんど稽古茶会だし。
初釜までおいておこうかな。
でも着ーたーい。
そしてOB・OGの皆さまに、話の種として自慢したい!(笑)
先生、大好きです。
本当におめでとうございます。
どうぞこれからも、よろしくお願い致します。
先生を目標に、もう少し頑張ってみます。
ではでは。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。