ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。 のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は有給休暇
明日の茶会のために、朝からお寺のお掃除をしておりました
主に手伝ったのは、掃除というより炉や瓶掛けといった灰きり関係ですが。
あとは毛氈のコロコロとか。
いや~、今年は1回生の人数が多いので、落葉の季節だというのに外掃除がとてもスムーズに進みました
つくばいも例年になく綺麗だったし
5時にお寺をあとにして、それからみんな(総勢19人+スポンサー
)で
鍋食べ放題
へ
スポンサーとは朔の3つ上の先輩なのですが、いろいろとお話も出来て楽しかったし美味しかったです
ちなみに20人の内訳は、その先輩を含めて男子2人女子18人だったのですが、朔のいた鍋は…しゃぶしゃぶのはずがフツーの水炊きになってる"男鍋"でした…。笑
ま、同じ席に先輩ともう一人の男の子もいたんですけどね。笑
鍋の後は、朔たち卒業生たちだけでゴディバ
へ
先輩の奢りです
ステキです
ゴディバ、初めて食べました
(たぶん)
さーて明日は朝5時前に起きて、6時過ぎにはお寺です
頑張りまーす


明日の茶会のために、朝からお寺のお掃除をしておりました

主に手伝ったのは、掃除というより炉や瓶掛けといった灰きり関係ですが。
あとは毛氈のコロコロとか。
いや~、今年は1回生の人数が多いので、落葉の季節だというのに外掃除がとてもスムーズに進みました

つくばいも例年になく綺麗だったし

5時にお寺をあとにして、それからみんな(総勢19人+スポンサー





スポンサーとは朔の3つ上の先輩なのですが、いろいろとお話も出来て楽しかったし美味しかったです

ちなみに20人の内訳は、その先輩を含めて男子2人女子18人だったのですが、朔のいた鍋は…しゃぶしゃぶのはずがフツーの水炊きになってる"男鍋"でした…。笑
ま、同じ席に先輩ともう一人の男の子もいたんですけどね。笑
鍋の後は、朔たち卒業生たちだけでゴディバ



先輩の奢りです

ステキです

ゴディバ、初めて食べました

さーて明日は朝5時前に起きて、6時過ぎにはお寺です

頑張りまーす

PR
