忍者ブログ
ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。          のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
        
   
[PR]
2024.11.23 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
10月7日 月釜のお手伝い
2012.10.07 (Sun)
づ~が~れ~だ~よ~~~~……

 ハイ、というわけで(?)、利休さんのお墓があるお寺の中にある某院で行われた月釜@先生がお当番にお手伝いに行って参りました。
 ここのお手伝いに行くのはこれで2度目だー。
 前回行った時はまだ建て替え(修復?)工事中だったなぁと思い出しました。
 あ、つなビィ。に門の前で撮った写メが。

 ……つなビィ。ご覧になって頂けましたでしょうか?
 投稿時間もご覧あそばして?
 実に7:05ですよ。
 つまり、到着したのが7:05ですよ。
 その前に北大路のバスターミナルでバスに乗り込んだのが6:53。
 地下鉄は、6:19発のに乗ろうとしてタッチの差で間に合わず(コンビニに寄ったし、階段走る気ゼロ)、次発にずれ込みましたが、家を出たのは6:10。
 起きたのは、4:50です。

 ええ、起きたのは5時前です……。

 そこからー、顔洗って化粧してきものに着替えコンタクトはめて~と動き回り、朝ごはん食べずに出発。
 コンビニでゼリー飲料を買って、乗り過ごした駅のホームでちゃちゃっと朝ごはん……。
 昨日寝たのが23:30頃だから……、睡眠時間は5時間半くらい?
 そして帰ってきたのが19時過ぎ。
 非常に眠たいです、ハイ。

 朔の先生は年に3回月釜のお当番(北野天満宮、建仁寺、大徳寺)があるそうで、今日のがその最後でした。
 そして良く思い出してみると、今年朔さんは、初めてその3回ともにお手伝いとして参加させて頂きました
 やったね やっぱ転職して大正解やったわ

 ……しかしやはり体力の限界というものはあるわけで。
 唯でさえ今週は、というか9/29から働き通しの朔には、体力的に大層キツイものがありまして……。
 眠いです、非常に眠いです、茶会のお手伝いをしながら、「お腹空いた」よりも「眠い」の方が圧倒的に勝っている自分に驚きました。
 今も眠い……っていうか、帰ってきもの脱いでから意識が途切れていた時間があったらしく、気付いたら20時過ぎてました、みたいな。笑
 あんまりにも眠すぎて、途中からTくん(会うのちょう久しぶり!!)が参戦してくれたにも関わらず、完全にTくん<眠気状態。
 ダメだ……、やっぱ朔は恋する乙女にはなれん……
 せっかく良いお道具がたくさん出ていたにも関わらず、「ああ、うん……」としか心が動かず、今思うとやっぱもったいないことをした……。
 せめて香合、見たかったな……

 とまぁ反省すべきことはたくさんあるのですが、バイトを初めてようやく実を結んだスキルの1つに「下っ端根性」というのがありまして。
 今回、このニュースキルが大活躍を致しました。
 朔命名によるこの珍妙なスキルは、簡単に説明すると「言われたことにはすべて素直にハイと言う、常に笑顔、低姿勢を崩さない」という、まぁ社会人としては身に付けていてアタリマエな心得でもあるのですが……。
 大学茶道部の頃は、本人はやってるつもりでも出来てないことの方が(今思えば)多かったし、新卒で入った会社ではバリバリの体育会気質に反発を覚えることの方が多く、最終的には数字で実力を認めさせるという暴挙(?)に出たし、転職して今の会社に入ってから半年程はこのスキルに磨きをかけましたが、いかんせん業務が少なく、すでに低姿勢で教わることにも限界が……という状況の中、新しく始めたバイトではまだまだ教わることが多く、しかも学生さんや若いフリーターさんに教えて頂くので、このスキルが大層磨かれたのです。
 だって彼女たちは朔より年少者とはいえど、バイトといえど、ホントに社員顔負けの手際の良さと接客態度なんですもの。
 自然と尊敬できるし、そんな彼女たちに対して朔が「こちらの方が年長者、しかも正社員として働き、自立している社会人」と偉そうに接するのはおかしいですもんね。
 逆に、彼女たちから「あの人は年上だから」とか「あの人は本業があるから」と敬遠されないように、朔としては精いっぱい気を使ってニコニコ働いていたわけです。
 しかもバイトは接客業。
 結果として、上記のスキルが磨かれた訳です。

 現場が混乱した時に、Aさんからの指示に従ってやっていたことをBさんから「それは違う」と言われたりするのはバイト先も茶会も同じ。
 そんな時に「でもAさんが~」とか言わず、素直に「ハイ」と言える日が来るなんて、ちょっと前までは自分でも想像が出来ませんでした。笑
 で、やってみて初めて、笑顔で「ハイ」って言うのって、自衛手段でもあるんだなーと実感するわけです。
 ついでに理不尽とも思える指摘についても笑顔で「ありがとうございます」とか、困ったような顔で「わ~、そうだったんですね!(知りませんでした) さすが○○さんです! これから気を付けます!」って言っておけば、相手はそれ以上くどくど言わなくなるとも学んだ。

 ただこのスキルにはまだまだ弱点があり、その最大の弱点は、対女性にしか発動しないというものである。
 つまり、男相手には発動しないのである(お客様は除く)。
 おかげで、本業の方の職場でイラッとすることが最近多いのですが……。
 まぁなんとかバイト先での若い女の子たちとの会話に癒されております。

 今回の茶会では、若手ならではの役割も頂き、バイト仕込みの「~~くださいませ」という日常生活では決して使わない語尾も大活躍しました(以前なら単に「~~ください」)。笑
 ex.ご覧くださいませ どうぞそのままお上がりくださいませ 等
 そんな言葉遣いがスラスラ出てくるようになるんだから、継続ってやつはやっぱり力なりだな~。

 さぁって、やばいぞー。
 明日も朔さんは仕事だぞ
 それも、いつもよりも早い8時半出勤だゾ
 6時半には起きなきゃなんだゾ
 ……ハァ……、死ねるわ……
 でも火曜日は休みだ!
 たった1日だけだけど、休みだ!!
 水曜日からまだ7日間連続出勤だけど、それでも火曜日は休みだ!!!
 うん、なんだかや る 気 が 出 て き た ぞ ~ ?

 ……頑張るしかない。
 申し訳ありませんが、上映は火曜日までお待ちくださいませ……

拍手[0回]

PR
        
   
更新
2012.09.30 (Sun)
こんばんわ。

 さて今回上映致しますのは。
『終焉の世界』でございます→→→→→→→→→→→→→→コチラ

  第2章2幕「神託」の終了です。
  ばらばらだった預言が1つにまとまり、正しい姿となります。
  そして次幕は「魔王」となりました。
  ディーに焦点を当てられればな~と思います。


ところで。
 なんだか今日30日の、劇場のご来場数がすごいことになってるのですが
 えー、23時を回った段階で130名様突破とな。
 台風の影響で、よっぽど皆さん家ですることないんですね……
 京都では、お昼前くらいからパラパラと降りはじめ、15時前後くらいから本降りになった感じです。
 電車が停まってしまう前に、ということで今日の仕事は15時までとなり急遽帰されたのですが、あとから見ると、一番激しい時間帯に出歩いていたような気も。笑
 マンションに着く頃には靴の中がぐっちょぐちょで、あまりの気持ち悪さに何故か半笑いでした(そっちの方が気持ち悪いわ)。
 もちろん被害に遭ったのは靴だけでなく、玄関入ってソッコーで脱衣という最近なかった事態に陥りました。
 皆さまのお住まいの地域ではどうでしょう?
 被害がないことを御祈り申し上げます。

 さて、急遽早く帰れることになったので、何気なく劇場を覗いてみたら、おそろしくカウンターが回っているではありませんか!
 これで上映ナシは申し訳ないと思い、慌てて書いてみた次第です
 慌てすぎて、短い上に詰め込みすぎという救いようのない文になってますが、「まぁいつものことかー」と割り切ってみました
 ……正直すみません。


ではでは。

  ---支配人・朔---

拍手[1回]

        
   
美術館巡り@東山
2012.09.28 (Fri)
さてもさても、予定通り美術館めぐりに行ってまいりました!
  

 食パン1枚食べて~、12時丁度に出発

 地下鉄で蹴上まで行き、1番出口から地上に上がって、煉瓦のトンネル「ねじりまんぽ」を通り抜け、道なりに金地院前を通り過ぎ、右手に曲がって南禅寺の境内に侵入し、山門を右手に見つつ左に曲がって道なりに進み、東山中学高等学校を右手に見ながら歩いていると、左手に現れるのが野村美術館。
 ご存じ、野村証券創始者で近代数寄者としても名高い野村得庵のコレクションです

 説明すると長いですが、ほとんど道なりなので簡単&観光コースです。笑
 さて今回の野村美術館。
 秋季特別展は「茶の湯名碗展」です
 アニメへうげものを観ているせいでしょうか、秀吉作の茶杓(共筒)とか懐紙とか見ると、なんだか笑いがこみ上げてきました。
 アニメではまったく数寄を解さない人物のように描かれているので……。笑
 天目茶碗に七種天目(建盞、烏盞、曜変、灰被、油滴、黄盞、玳皮盞)というのがあるのですが、今回の前期展では「灰被天目」が出ていました。
 これって、あの、中興名物の灰被天目……??
 す、すごい……。
 10/23からは後期展に切り替わるので、そちらもまた行ければな~と思います

 さて、野村美術館を出たら、そのまままっすぐ道なりにどんどん北へ上がっていくと、左手に見えてきますのが「泉屋博古館(センオクハクコカン)」!
 朔は今回初めて行ったのですが、広々として綺麗なところでした
 こちらは、住友家のコレクションですが、主に15代当主である春翠(住友銀行の創始者)が蒐集したもののようです。
 全然知らなかったのですが、春翠は養子で、実父は東山天皇の5世孫の公家・徳大寺公純で、実兄に西園寺公望(内閣総理大臣)がいるそうです。
 西園寺公望ってなんか聞いたことあるなーと思ったら、今は京大の持ち物になってる清風荘(一般非公開)の人じゃないですか!
 うわー、そんな風につながってくるんだなぁ
 話は戻りますが、春翠は青銅器のコレクターとして有名だそうで、入ってすぐのところから右手の階段を上って進む常設展(たぶん)は青銅器だらけでした
 うわー、興味なーい(失礼)と思いながらも、特別展の展示会場がどこにあるか分からず、順路通りに進んで行った結果最初の展示室に戻ってしまい、そこで初めて「(根本的に)あ、ここじゃない」と気がつくありさま。笑
 青銅器ねー……。
 九州国博と共同で青銅器の内部をスキャンしたり?と何だか最新の研究をしているらしい(他にも、大阪の大学と協力して、青銅器で奏でる音階の研究?とかも)ですが、いかんせん興味が……。
 ちょっと面白かったのは、田中芳樹氏の『創竜伝』に出てくるような、古代中国の伝説の神とか怪物が出てきたことでしょうか。
 あとしょっちゅうキャプションに「酒を貯めるために用いた」みたいな説明が。笑
 ざぁっと通り過ぎながら眺めてただけですが、ほとんど酒の保存容器みたい(中には携帯用のものも)でしたよ。笑
 どんだけ酒好きなんだか。笑
 いや、昔のことなので、お酒くらいしか楽しみがなかったのか?
 あと笑ったのが、表面の凸凹がそれぞれ「目」とか「鼻」とか「尾」とかを表してるって説明が親切に写真入りであったのですが、素人の素朴な目線では、「何故各パーツをバラバラに配置するのか?」が最大の謎でした。
 だって、福笑いの一番ひどいヤツよりもバラバラすぎる……。
 それで顔を表現しているって言われても、「顔???」みたいな。
 青銅器の世界って、奥が深いんですね……。

 肝心の企画展は、廊下で繋がった別棟でした。
 こっちはもー、ホントにすごかった!
 特に朔は、唐物茶入に目を奪われました。
 何と言うか、見ながら、「実際にこれを自分が使ったら……」とか想像したのは初めてでした。
 新鮮な驚き。
 手触りとか、重さとか、見ただけでそんなことを想像してしまうなんて、へうげものの(主人公・古田織部の)影響でしょうか。笑
 ポスターやチラシ、パネルにもなってる(つなビィ。に写メが)唐物文琳茶入、銘「若草」なんて、もう……。
 掌にすっぽり収まりそうなサイズで、可愛い、愛でたい、触ってみたい、思ったより軽そう、乾いたサラッとした感じかな、とか……。
 うわ~、いいなぁ……。
 唐物写十九種茶入も見ごたえがありました!
 というか、ここへきて初めてようやく腹の底から「瓶子」の形が分かりました。笑
 あ、あと同じく写ってる仕覆ですが、これなんと「オランダ東インド会社のVOCマークをはじめとしたローマ字風の文字を織り出した紅毛裂」だそうで。
 オランダ東インド会社!
 グローバルだ、楽しい
 その他、キャプションには銘の由来や伝来についても詳しい説明がいろいろあり(ex.↑の仕覆の中身である小井戸茶碗・銘「六地蔵」は、道具商の戸田露吟から3,500円で買った)、面白かったです。
 当時の3,500円て……?

 それにしても、この世界では戸田露吟さんのお名前をいろんなところでお聞きします。
 やっぱり相当な目利きだったんですね……

 こちらは野村美術館さんとは違い、前期・後期でそんなに大幅な展示替えはないようですが(一部アリ)、招待券はもう1枚あるし、後期も行ってみようかなぁ……。
 それとも、誰かに譲ろうか。
 うーむ。

 それにしても、食パン1枚食べたきりでたくさん歩いたし、たくさん頭に詰め込みもしたので、もうくたくたです。笑
 完全に蛇足ですが、ミスタードーナツの半額セールがすごいことになっていると聞いたので、帰りに京都駅のミスド(烏丸口側の)に寄ってみたのですが、予想以上にすごいことになってました。笑
 だって、コトチカに新規オープンしたプレッツェルのお店よりも行列してるんですもの。笑
 なので、久しぶりにドーナツ食べたいなーと思いつつも、ポルタのドトールでいつものやつ(つなビィ。に写メが)を食べました。
 八条口の方のミスドも、やっぱり行列してたんだろうか……?
 それにしても、異常なくらいの行列でしたよ。笑

 そしてマンションに戻ってきた今、順調に熱が上がってきております。笑
 明日からはまた仕事だぜー。
 明日から7連勤に次いで6日はバイト(2、4日は仕事+バイト)、7日は茶会のお手伝い、8日はまた仕事です。
 うん、このままだと死ねるね~。笑
 茶会だけは万全の体調で迎えたい(え、仕事とバイトは?)ので、滋養内服液のお力でどうにか体力を回復させたいです。
 ふぅ、とりあえず今日は早く寝よう……。

 そんなわけで、この2連休を遊び倒した結果、今週末の上映はどうなることやら……。
 しばらく修羅場が続くので、長い目で見て頂ければ幸いです

 ではでは。

拍手[0回]

        
   
買ってきた♪
2012.09.27 (Thu)
やっぱドリームに行って正解
  
 すんなりパーツが手に入りました

 そして……
  
 あっという間に出来てしまいました……
 しまった、もう少し工夫すれば良かった……

 ご覧の通り、買ってきたものをつなげただけです。笑
 まぁいっか。

 ではバイトに行ってきます!

拍手[2回]

        
   
京都駅コトチカとか。
2012.09.26 (Wed)
こんばんわ。
 つなビィ。にも載せましたが、昨日9/25に京都駅に新しく「Kotochika(コトチカ)京都」がオープンしました
 昨日はバイトだったので遠くからちらっと見ただけだったのですが、明日から2連休(土日は出勤)ということもあり、今日仕事帰りに早速立ち寄ってみました

 オープンする前から楽しみにしてたお店は、何と言ってもL'occitane
 理由は、オシャレそうだから。笑
 初めて参加した友人の結婚式がゲストハウス風?で、式場・レストラン・ホテルが一体化したこんじんまりした素敵な所(すべて貸し切り)だったんですが、そこのアメニティがすべてロクシタンだったんです。
 だから、何となく思い出のブランド
 で、そこで初めてロクシタンを知った朔は、後から母に結構値が張るブランドだということを教えられ、へーとか思ってたわけですが、今日初めて店舗を訪れて、なるほどと思いました。笑
 わー、こりゃギフト専用だわ(朔にとっては)
 何か可愛いのあったら自分用に買おうかな~と思って見てましたが、結局何も買わず。
 お値段が可愛くないよ!笑
 でもどれも素敵で、ギフトでもらったらさぞ嬉しいだろうな~と思いつつ眺めてました。
 見てるだけで頬が緩む感じ
 
 他の店舗としては、
・Auntie Anne's(アンティ・アンズ)【プレッツェル&カフェ】
・Garland of Dew(ガーランド オブ デュウ)【アクセサリー】
・LOWRYS FARM+(ローリーズファームプラス)【アパレル】
・Les Signes(レ・シィーニュ)【雑貨】
・JINS(ジンズ)【メガネ・サングラス】
 が入ってます。

 アンティ・アンズはプレッツェルのお店だったのね……。
 すんごい行列だったので朔は近寄りもしなかったのですが、遠目に見て、「またドーナツ屋さんか」と勘違いしてました
  ええ、勿論脳裏にあったのはコトチカ四条にあるKrispy Kreme Doughnutsです。
 あそこも、出来た当初はものっすごい人が並んでましたもんねー……。
 それにしても、プレッツェルですか……。
 全然なじみがありませんな……。
 人混みが落ち着いた頃にちょっと行ってみようかな??

 ジンズはお店の紙袋だけ以前見たことがあり、ジーンズの専門店だと思ってました。笑
 こないだ山口から遊びに来た友達の話によると、パソコンの時に使う眼鏡に定評があるのだとか?
 開店したばかりでセールをしており、こちらもすごい人混みでした。
 でも今のところ眼鏡はまだいいかなー。

 そしてその他のファッション関係のお店に関しては、正直、店舗もそんなに広くないし(=品数が少ない)、セレクト商品が通路を挟んで横にあるポルタのお店なんかとどう違うのか良く分からず、そこまで興味を惹かれませんでした……。
 いやはや、オシャレに疎くて申し訳ない。

 ……という感じで、結局興味があるのはロクシタンだけ、されどそれもギフト購入の折か年に1度あるかないかの大奮発の時にしか利用しないだろうという感じです
 うーん、朔的にはちょっと残念かも。

 そんな感想を抱きつつ、もう1つ行くのを楽しみにしていた、ユザワヤ@京都ヨドバシカメラにも行ってきました
 ユザワヤって、ハチクロとかいろんな漫画に登場するので、たぶん関東では相当有名な手芸屋さんなのかな、と思うのですが、そんな思い込みもあって、出店の新聞広告を見た時からずーっと行きたいなぁと思っていたのです。
 そして、丁度アリスの手帖を買ったもののペンとか挟めるところがないので、ゴムバンドでもアレンジしてみるかーと思って、パーツを探しに行ってきました
 そう、確かに行くまではルンルン気分だったのです……。
 が。
 まぁ……、そんな感じです
 結論から言うと、やっぱイオンモールのドリームの方が良いなぁ、朔は。
 あ、決して地元の企業だからという訳ではないです。笑

 ユザワヤ、小さいです……
 その半分近く(以上?)が布のコーナーで、ミシンを持たない朔にはそこまで必要なコーナーでもありません……。
 そしてその結果、充実して欲しい小物(ボタン、リボン、レース、チャームやモチーフなど)の規模がさらに小さくなってしまう。
 残念。
 店内ではしきりに(延々と)、カードに入会すれば30%オフと放送してましたが、500円の入会金に見合う買い物は出来ないと踏んで、結局何も買わず(入会もせず)でした。
 ドリームに行きたい……。
 でも明日はバイト、明後日は美術館巡り(予定)だ……。
 頑張って午前中に行こうかな……。

 まぁそんな感じで、楽しみにしていたお買い物は不発に終わってしまいました
 まぁでもコトチカの華やかな雰囲気だけは味わえたので良しとしましょう

拍手[0回]

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]