忍者ブログ
ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。          のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
[353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343
        
   
[PR]
2024.11.23 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
ホワイト…
2008.03.15 (Sat)
…デーって一体……。

 朔はこれほど、「エビで鯛を釣る」に大きく頷いた経験がありませんよ!
 ってくらい、14日はすさまじかったです。

 さて先月の14日に蒔いた種の刈り入れ時を迎えたわけですが。
 未回収0!!
 しかも、朔が掛けたお金の十数倍になって返ってきましたよ!

 こう言う時こそ「どんだけ~?」を使うと思います。
(※ 朔は未だ嘗て使ったことありません)

 ホントどんだけなのさ!
 男って生物はどんだけ自尊心が高いんだ!
 はっきり言って、会社でばら撒いたのは、ホントにイヤイヤ、前日の深夜もうほとんど当日って時間にヤケクソでコンビニで購入した200円程度のものなんですよ(こういう新卒もどうかと思う)。
 もう義理も義理、ギリギリ義理って感じなの見え見えなのに、どうしてこうも律儀にお返ししてくるんですかね?
 そんなに嬉しかったのか!
 家に帰って子ども女房に見せびらかすのがそんなに心地良かったのか!
「お父さん、会社でこんなにモテるんだぞ~」とか言っちゃってるのか!
 うわ~、どんだけぇぇぇぇ
 それとも、仮令社交辞令と分かっていても、きちんとお返しをしないと男の沽券に関わるとか思ってるんだろうか。
 馬鹿らしい。
 理解不能だ。

 まさに「エビで鯛を釣る」状態なんですけど、世の男性諸君は気付いてるんですかね?
 ホンキでそれでもいいと思ってるんなら、来年も精々騙されて下サイ
 どうぞお幸せに!


 で、今回のお返しの中で朔が唯一嬉しかったのは、つなビィに載せたヤツもそうなんですけど、何より仕事中に時間を作ってわざわざ朔を京都駅まで車で送って下さったことです。
 b.のアクセサリーよりも、この気持ちの方が嬉しかったです。
 雨降ってて、きもので歩くの大変だったし。
 そしてぶっちゃけ、アクセサリーに関心の薄いぼく……。

 ホントいろいろ良くして下さってるのに、反応薄くてすみません
 車の中では、早起きと日本酒の所為で眠さがマックスだったんです!
 お忙しい中、たかだか20分強のドライブのために仕事を抜け出して下さるなんて……ありがたくて胸が詰まります
 しかしb.……受け取っちゃったけど、正直これどうしよう……。
 お店にすら入ったことないし、アクセサリーなんて自分で買ったことないから相場が分かりません
 高校の音楽科の友達がb.好きで良く持ってたんですけど、高校生でも手が届くお値段のブランドだと思って良いのでしょうか??
(んが、音楽科の子ってびっくりする金銭感覚だったりするしな……)
 そして次にお会いする時、ぼくはこれを身に付けておかないとダメなんですかね?
 正直ぼく、アクセサリーってまったく使用しないんですけどね……。
 指輪をすればいつのまにかすっぽ抜けて無くしてるし。
 ネックレスをすれば、留め具が気になって気になってしょうがないし。
 ピアス開けてないし、イヤリングなんて絶対しないし。
 キラキラしてるものを「眺める」のは大好きなんですけどね……。

 あー、どうしよう!!
 でも開けてみてって言われた時、断る言葉すら思い付かなかったよ!
 相手を傷つけずに、朔も大好き(like you very much)ですと伝えつつ、やんわりと高価なものは受け取れませんとお断りする術って一体どうすれば? 
 ああ、人生経験が少なすぎる!
 さっぱり分からん!!

 そしてハイアットのマシュマロは、なぜか甘くなかったです。
 なぜ? マシュマロって甘くなかったっけ??
 すっぱいです(?) レモン味??
 まぁいいや。可愛いから(味より見た目重視)。

 なんやよぉ分からん内容ですが、ぼくもよく分かってないもんで。
 半年後、1年後に読み返した時に新たな発見があることを祈ります。


ではでは。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]