忍者ブログ
ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。          のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
[213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [204]  [205]  [203
        
   
[PR]
2024.05.16 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
きゃああああああ!!
2007.02.12 (Mon)
キャーーーーーーーッ!!
キャーーーーーーーッ!!

もひとつオマケに力の限り
キャーーーーーーーーーーーーーーーッ!!o(*>◇<*)o

 どうしよう、幸せすぎます!!!!
 夢のようです、浮かれてます、
 あああああ、すごすぎる!!!

 はぁ、すみません、落ち着きます。
 落ち着け、落ち着け、でもでも、
 この体の底から湧いてくるこの喜びを
 一体どう表現したら良いのでしょうか!!??
 もう朔は、このまま京都にいられなくても泣かないで済むかも、
 というくらい嬉しいです!!

 きゃーーーーーーーー!!

 結局叫んでるがな(笑)

 何がそんなに嬉しいかと言えば、なんとなんと、
 今日! 先生から! 本当に! 御きものを頂いてしまいましたぁぁぁぁ!!
 まだ糸がかかってる状態の、新品! 紋付!
 しかも、京呉服ゑり善さんの一品!!
 はわわわわ、
 ゑり善さんなんて、敷居が高くて朔は店に入ったことすらありませんよ!
 ふわ~……夢みたいやぁ……。

 そもそも、朔の母方の祖母が和裁師さんだったので、
 朔のきものはみんな祖母が母用に誂えたものでして、
 朔はきものを「買った」ことがないのです。
 なので、実はきものの値段がよく分かってなかったりします。

 だから、ゑり善さんのきものも、高級品ということは分かるのですが、
 一体どのくらいの値がするものか、見当が付きません……。

 貰っておいてお金の話をするのもどうかと思いますが、
 でも目玉が飛び出るくらい高価だったら……どうしよう。
 それだけが心配です(>_<)

 だって、新品の、しかも紋付ですよ?

 先生が普段お稽古の時にお召しになっているきものは、
 仕立て代込みでウン万円~と以前伺ったことがあるので、
 紋付となれば……それ以上に高いんでしょうね……。
 あはははは……。

 ひゃ~、貰っちゃったよ、どうしよう!

 でも嬉しい!!

 このきものがあれば、京都がどんなに恋しくても頑張れそうな気がします!!
 辛い時はこのきものを見て元気を出します(ちょっと大袈裟?笑)
 たとえもう先生のお稽古に行けなくなっても、
 別の先生の下でお稽古を続けられそうな気がします(>_<)
(あ、やっぱりこれはダメだ……。
 もし中国四国エリア勤務だったら、月に1回でもいいから新幹線で通いたい……)

 先生、ありがとうございます。
 一生大切にします!!
 先生の紋のまま、使わせて頂きます!!(←いいのか?)
 行の引渡しの時には、必ず着て行きます!!
 卒業式……の時はもっと派手に柄がある方がいい気がするので、
 遠慮するかもですが(^-^;)

 ああ……。背が低くて良かった……。
(先生は昔の人なので、背があまり高くないのです。だから朔にサイズがぴったり!)
 今日ほど身長が低いことを嬉しく思ったことはありませんね(笑)

 あわわわわ、お礼をどうしよう!
 ここは旅行先で何かいいものを!!
 な、何にしよう! きゃーーーーー!!

 ああ、幸せすぎる……。

それから、もう1つ!!

 実は今日、去年のお茶事の時の写真と、今年の初釜の写真を貰いました!!
 キャーキャーキャーキャーーーー!!(*~□~*)

 特に初釜!!
 念願の!!(笑) T君(先生のお孫さん。小1)と一緒に写った写真です!!
 ブラボー!
 なんかT君、落語家の人みたいですよ(笑)
 昨日観た「笑点」に、こんな人いたよ?(笑)

 3年間通って、初めてのT君との写真です。
 しかも! 朔さんってば、ちゃっかり先生の隣に座ってる~♪
 大好きです!
 なんか自分の実の祖父母以上に尊敬しているし、好きですね。
 特に尊敬度では、朔がこの世で一番尊敬している人ですね。

 そんなお方からきものを頂いた朔のこの嬉しい気持ちを
 分かっていただけるでしょうか?
 
 ほぅ……(*~◇~*)

 明日はいよいよ勤務地が決まるのでどん底に落とされるかもしれませんが、
 今日は幸せな気分で過ごしたいと思います♪


ではでは。

拍手[0回]

PR
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]