忍者ブログ
ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。          のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147
        
   
[PR]
2024.11.25 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
にょ!
2008.10.10 (Fri)
タイトルに意味はない。
今日も何かを書かねばならぬので、苦し紛れに入れてみただけ。

 にょ!

 スキャン君のその後について。
 会社の慰安旅行でのすったもんだの末、うちに来ることになったヘルスメーターのスキャン君。
 さすがに最近飽きてきたので、量るのは朝だけになりました。
 飽きてきた原因は、大して変わりばえするわけでもなく、いっつも同じような数字を見るのがおもしろくなくなってきたから。
 それでも、いくつか気付いたことがある。

 まず、働いてる日と休日では、体脂肪率がまったく違う。
 休日の体脂肪率はやばい。笑
 理由は、お菓子ばっかり食べてることと、まったく動かないこと。だろうなぁ。
 普段の仕事はデスクワークだし、激しい運動とかはないけど、その分頭と声をフル活用するから、たぶんカロリーの消費量も半端ないのだろうと思う。
 仕事してると「お腹空いたー」って感じるし。
 だけど休日は、お稽古ない日はヒキコモリだし、お稽古ある時は和菓子食べ過ぎだし。笑
 それが、仕事の日々に戻ると体脂肪率もぐーんと下がるのだから、人間の体って面白い。
 正直だなー。

 つなビィ。に写メを載せたように、クレーの展覧会の前売りを購入しましたー。
 正確には「ピカソとクレーの生きた時代展」ね。笑
 しかし悪いがピカソはどうでもいい。
 見たいのはクレー。
 ピカソの絵って、なんか、毒を感じるんですけど。
 それもユーモアのあるとかじゃなくて、ホントに憎々しい毒。
 キュビズムの絵とか、対象に対して何か怨みでもあったのかと思ってしまう……。
 ピカソ以外のキュビズムはそうでもないんですけど。
 ぼくだけですか?

 クレーがどうして好きかというと、高校生の時に部活で歌ったから。
 黒い王様、死と炎、黄金の魚。
 谷川俊太郎さんの詩による合唱曲『クレーの絵本』の中の曲です。
 顧問の先生に実際に絵本も見せてもらって、なんだか忘れられなくて、大学生になってから自分でも買いました。
 クレーは、朔の中では、高校での部活の思い出と分かち難い画家なのです。

 歌詞を先に知ったので、やはりそのイメージも強いんですけど、絵を絵だけとして見た時も、色の感じとかやっぱり好きだなぁと思います。
 絵本の中で一番好きなのは、表紙にもなってる黄金の魚。
 魅入られる青です。そして黄金。
 青・黄・赤。
 目を引く色使い。
 他にも絵本の中には、ぼやーっとしたのや、角角したのや、印象派みたいのや、子どもの落書きみたいの(失礼)や、いろんな絵が収められてます。
 クレー本人については、あまり詳しく知らないので、生きていた時代背景とか、影響を受けた画家とか、今度の展覧会でちょっとでも知れればなぁと思います。
 でも勉強しに行くわけではないから、たぶん興味を持ったことしか覚えて帰らないと思う。笑

 で、カレンダーとにらめっこしながら考えたんですけど、
 朔は日曜日しか美術館に行けないので、
 10月ははじまったばっかで混んでるだろうから却下、
 11月前半は京都なのでムリ。
 なので、行けるとしたら11月後半以降になりそうです。
 あとはお稽古と要相談かなぁ。
 それまで前売り、なくさないように気をつけないと。笑

 もう1ヶ月もしないうちに、祇園おどり★
 そして丁度一ヶ月後にお茶会★☆★

 今年なんかさっさと終わっちまえ!と思う朔でした。笑

 来年! 来年は、やりたいことがあるんだ!!
 掴み取るぜ!

拍手[0回]

PR
        
   
金木犀!
2008.10.07 (Tue)
の香りがしたんだぜ!

 昨日(5日)は起きると何故か午後3時で、一日カーテンも開けず、一歩も外に出ないまま終わりました(えー)。
 なので今日は仕方なく、約1週間分の食糧を買いに。
 そしたら、マンションの外階段に出た瞬間、どこからか金木犀が……!
 わー。今年もまたこの季節が巡ってきたのですねー。
 となると、銀木犀ももうすぐのはずっ!
 ついこの間、秀一と笹峰でバトンしたばかりだし、皆様ことのついでに『追憶』も宜しくお願いしますー。笑
(↑銀木犀が重要アイテム。アイテム?)

 今日は部屋の片付けをして、あと同窓会の席札の試作品作りをしてましたー。
 いやー、早すぎデショと思われるかもしれませんが、何しろ卒論以来プリンターを使ってなかったわけでして。
 ギリギリになってインク詰まりで使えませーん!と発覚するのは痛すぎるので、早めに確認しとこーかなーと。
 約2年のブランクもものともせず、ついでに引っ越しの衝撃にも負けず、奇跡的に接続するケーブル?類も見付かり、無事印刷できましたー(つなビィ、に画像が)。
 いやー、最悪買い替えか?と思ってたので安心しましたー。
(朔の周りに、たくさんいるんですよ。長い間プリンター使ってなくて、すぐ壊しちゃったっていうヒトが)
 調子に乗って、んじゃーこのまま全部作るかーと思いましたが、日時はオッケーでもまだ場所が未定なので、結局作れませんでした。
 お店決まるの待ってたら、12月半ばとかになりそうだ。
 ま、なんとかなるか。
 ……というわけで大いにやる気を削がれ、このまま12月まで放置しそうです★

 その他何をしてたかというと、もんのすッッッごく!珍しいことに、朔さんてば音楽再生機械(←?)の説明書なんて読んでたんですよ!
 知らなかったー。
 MDも、2倍速とか4倍速の録音が出来るんですねー。
 そのうえ、グループ登録も出来るとか。
 彼とは高校時代からの付き合いですが、今まで知りませんでした★(アホだ)
 というわけで、早速お気に入りのCDを詰め込み詰め込み、編集、編集……
 わーぉ。こりゃおもしろいくらい曲が入るぞー!とひとりで有頂天になってました。笑
 アホの子っていいですね、こんな簡単なことで楽しめるんですから。
 グループ作りすぎて、もはや何のジャンルのMDか分からなくなったなんて、ウソですから。にっこり

 その間頭を離れなかったのは、カッレくんでした。
 カッレくんが無性に読みたい。
 しかし本は実家に……。
 ここで思考は90度方向転換し、じゃあ自分で書いてみようか?となりました。
 12歳くらいの、男の子2人と女の子1人が主人公。
 町に強盗団(悪党なら何でもヨシ)がやってきて、ひょんなことから3人で力を合わせて悪党を捕まえる。
 すったもんだの大乱闘騒ぎあり、ハラハラドキドキのスリルあり、暗号とかパズルもあり!
 ……な感じで。
(あれ?名探偵カッレくんシリーズってそんな感じのお話でしたよね?)

 じゃあ舞台はどこに?
 外国の豊かな自然の中で描きたいもの。
 教会があって、パン屋さんがあって、ブランコの釣り下がった樹のあるお庭があって……
 ……なんてリンドグレーン女史の真似なんて到底ムリだし。笑
 日本に置き換えるかー。
 夏休みに、普段は都会で両親と暮らしている3人の子供たちが、田舎のおばあちゃんの家に遊びにくる。
 3人はいとこ同士で、学校は別々だけど同級生。
 毎年夏には、おばあちゃんの家に集まって遊ぶのが恒例。
 お嬢様学校に通ってて、男嫌いで勝気な女の子。
 お坊ちゃん学校に通ってて、女嫌いで俺サマな男の子。
 別のお坊ちゃん学校に通ってて、機械とかゲームとかに強い記憶力抜群の男の子。
 3人は散歩の途中でとある廃屋に入り込み、なんとそこで悪党たちの計画を聞いてしまう。
 なんと、3人のおばあちゃん(資産家)の家に強盗に入ろうとしていたのだ!
 急いで報せに戻ろうとする3人だけど、なぜか屋敷の外に出られない(いろいろと仕掛けがあるという設定。笑)。
 そんな中、強盗一味の1人に見付かってしまい……!

 で、ナンダカンダとここから子どもたちと強盗たちとの鬼ごっこ&知恵比べがはじまる、みたいな?

 わー。そんなお話読んでみたーい!
 これホントにカッレくんたちのお話だったら面白いと思うんだけどなー。
 しかしなぁ。朔が書くとなぁ。

 エーヴァ・ロッタは、子どもの頃の朔が好きだった女の子です。
 ピッピも好きだった。
 昔も今も、童話のお姫様みたいに「いつか王子様が(助けてくれる)」なんて言ってる女の子が大嫌いなのです。
 そこをいくと、エーヴァ・ロッタもピッピも行動力があって、賢く強い強い。
 リンドグレーン女史はすごいなぁ。

 と思いつつ、朔が書こうとすると和製エーヴァ・ロッタもただの「男嫌いで勝気な女の子」になるんだからなぁ。
 この発想の差は一体何処からくるのでせう?(いや、でも今はもう「おてんば」なんて言葉も死語だしな……)

 ま。書けたら楽しめそうなので(朔が)、書けそうなら書いてみようかなー、と思います。
 いつの日か。笑


ではでは。

拍手[0回]

        
   
更新
2008.10.05 (Sun)
こんばんわ。

 さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→コチラ

  引き続き「サッシャってこういう子」シリーズ。笑
  ところで今回ちらっと出てきた
 “セーナ王女が活躍された時代の、セイナッハ歴史地区の学長を務めた女性による手記”
  ですが……リッタです。笑
 『黎明の世界』とリンクしております。
  手記ってたぶん、『黎明の~』の第3章5幕「凱旋」2に出てきたリッタ著『歴史の表舞台』のことでしょうね。
  この後も結構引きずります。笑


ところで私信返し。

 遊星さんへ
  楽しんでいただけたようで良かったです!
  どうでもいいことですが、秀一は将来、
  すごく歳の離れた可愛いお嫁さんを貰う予定です。
  夏越の半玉の女の子です。
  10歳くらい離れてて、夫婦というより保護者みたいな関係ですが。笑
  笹峰は一生独身で、いつまでもふらっと御影ヶ丘を訪れることでしょう。
  いつかそんな彼らも書いてみたいものです。



ではでは。

  ---支配人・朔---

拍手[0回]

        
   
な。
2008.10.04 (Sat)
何を書こう。

 あ、手帳買いましたー。
 朔は午後ティーな感じの手帳が好きです。
 去年までの2年間は他に浮気をしてしまっていたのですが、この9月からまだ午後ティーに戻りました★
 浮気してる間、やっぱあんまり使ってなかったです。
 やっぱ使い勝手の問題なのかなー。

 大学時代の手帳はすべて残ってるんですけど、この間、友達の誕生日いつだっけ?と思ってパラパラめくってみたら。
 やー。なんか楽しそうだなぁ。
 と思いました。笑

 毎日何かしらの用事があった日々。
 試験の日程でさえ、(今では)愛おしい……。

 お稽古とか、お邪魔させてもらった茶会の記録とか、祇園でのバイトの予定とか……。

 楽しかったなぁ、本当に。

 社会人になるとどうしても強制拘束の時間が増えるので、そうそう楽しい予定ばっかりは入れられません。
 10月は今のところ12日のお稽古だけ。

 9月、11月が忙しかった&忙しくなる予定なので、10月は地道におうちで過ごします。笑
 1月の同窓会に向けて、席札の試作とか、文集作りの準備とかしなきゃ。

 あー、でもクレーの展覧会は行きたいなぁ(ピカソはどうでもいい)。
 いつからなのか調べようかな。
 でも日曜しか行けないから、人ごみを思うと行きたくないというジレンマ。
 学生時代なら、平日に行けたのにー。
 うー……、でもやっぱクレー観たい……。

拍手[0回]

        
   
オリキャラペアバトン
2008.10.01 (Wed)
遊星さんトコからバトンを頂きましたー♪

 名称は【オリキャラペアバトン】
 指定は、秀一と笹峰(『追憶』)です。

 ……なんか自然と、大人版の秀一と笹峰になってしまったんですけど、これで良かったのでしょうか?

 それでは興味のある方はドウゾ。

拍手[0回]

         
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]