ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。 のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ。
さて今回上映致しますのは。
『バレンタイン攻防戦 2』でございます→→→→→→→→→→→→→コチラ。
今回は、藤村視点と優也視点。
そして夏紀は何を企んでいるのか……?
もう少し続きます。笑
ではでは。
---支配人・朔---
さて今回上映致しますのは。
『バレンタイン攻防戦 2』でございます→→→→→→→→→→→→→コチラ。
今回は、藤村視点と優也視点。
そして夏紀は何を企んでいるのか……?
もう少し続きます。笑
ではでは。
---支配人・朔---
PR
取り急ぎ。
こんにちわ。
さてバレンタインSSを書き始めたは良いのですが、背景の画像の準備とかリンクページの書き換えが面倒くさ間に合っておらず、応急処置としてこちらからリンクを貼っておこうと思います。
といっても、もう今から不動産屋さんに行かなくてはならないので、帰ってきたら貼ります!!(すみません……)
まずは『君のトビラを。』からお送りします(そして微妙に続きます)。
あ、こちらはバレンタイン当日を迎えるまでの攻防(?)なので、女の子たちは出てきません。
夏紀、優也、藤村の変則的三角関係話です。笑
それでは行って参ります!
こんにちわ。
さてバレンタインSSを書き始めたは良いのですが、背景の画像の準備とかリンクページの書き換えが
といっても、もう今から不動産屋さんに行かなくてはならないので、帰ってきたら貼ります!!(すみません……)
まずは『君のトビラを。』からお送りします(そして微妙に続きます)。
あ、こちらはバレンタイン当日を迎えるまでの攻防(?)なので、女の子たちは出てきません。
夏紀、優也、藤村の変則的三角関係話です。笑
→→→ 入口はコチラ ←←←
開通しました!
それでは行って参ります!
こんばんわ。
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→コチラ。
なるか、ラストスパート!
ところで。
今日は起きたら14時前でびっくり。笑
慌てて朝ごはん?食べて買い出し行って、部屋掃除して、お弁当のおかず作りと晩御飯の準備して、食べ終わったらもうこんな時間(23:12)ですよ……。
あっれー、おっかしいなー。
今日は週末のイレギュラー業務に向けて準備する予定だったのになぁ……。
……ま、何とかなるか。笑
ではでは。
---支配人・朔---
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→コチラ。
なるか、ラストスパート!
ところで。
今日は起きたら14時前でびっくり。笑
慌てて朝ごはん?食べて買い出し行って、部屋掃除して、お弁当のおかず作りと晩御飯の準備して、食べ終わったらもうこんな時間(23:12)ですよ……。
あっれー、おっかしいなー。
今日は週末のイレギュラー業務に向けて準備する予定だったのになぁ……。
……ま、何とかなるか。笑
ではでは。
---支配人・朔---
こんばんわ。
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→→コチラ。
キーチェル頑張れの回。
次回の「光と封」の冒頭は、
前作『黎明の世界』に出てきた魔子爵キクロからはじまります。
うーん、『祈りの世界』から読み始めたかたには、分かりづらいかも……。
ところで。
買い物からは無事に帰ってこられました。
良かった、道路にはもう全然雪残ってなかった…!
明日からはまた仕事だ。
また1週間、何事(雪!雪!雪!)もなく過ごせますように……!!
ではでは。
---支配人・朔---
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→→コチラ。
キーチェル頑張れの回。
次回の「光と封」の冒頭は、
前作『黎明の世界』に出てきた魔子爵キクロからはじまります。
うーん、『祈りの世界』から読み始めたかたには、分かりづらいかも……。
ところで。
買い物からは無事に帰ってこられました。
良かった、道路にはもう全然雪残ってなかった…!
明日からはまた仕事だ。
また1週間、何事(雪!雪!雪!)もなく過ごせますように……!!
ではでは。
---支配人・朔---
こんばんわ。
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→コチラ。
過去の清算がはじまります……。
セーナ時代に何があったのか……、
事実の洗い出しと、歴史の是正。
すべてはオーファン・クライユの思惑通りに。
ところで。
先週1週間、朔は毎朝お弁当を作り続けましたよ……!
つらかった……、毎日9時半に起きる生活……っ。
それが来週からは、仕事の都合でさらに30分繰り上げて早起きしなくてはならないことに……。
死ねというのか……!
そして朔さんは、自分の長所を1つ見つけました!
それはズバリ、「同じものを毎日食べ続けられること」!笑
お弁当のおかず、ワンパターン。
夜ごはんも、大量の作り置き。
正直、夜11時に帰ってきてそれからまともに料理する気力なんかありませんって。
精々が味噌汁程度。
やー、自炊してると食費が浮きまくりますねぇ。笑
……が、摂取してる食品が偏りまくりなことも事実。
食材は、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、きゅうり、ちくわ、たまご、トマト、カボチャ、チーズ、鶏肉、牛乳、豆腐、わかめ、みかん、バナナ、食パンそれから米。
この1週間、口にしたのはそれだけだぜ…!
……いいのか、それで…???笑
これだと、どっちがいいんでしょうねぇ、毎食コンビニ弁当と、変わり映えしない自炊。
確実に安上がりなのは、自炊だ。
でもめんどい。
その上、健康管理にはあんまり役立ってない気がする……。
あーあ、これでも大学時代はまじめに自炊してたのになぁ……。
でも頑張りすぎると絶対長続きしないので、テキトーに続けていきたいと思います。
その内、コンビニ「弁当」はダメでも「お惣菜」ならOKとかになりそう。笑
あー、明日は食材の買い出しに行かなきゃなー。
ではでは。
---支配人・朔---
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→コチラ。
過去の清算がはじまります……。
セーナ時代に何があったのか……、
事実の洗い出しと、歴史の是正。
すべてはオーファン・クライユの思惑通りに。
ところで。
先週1週間、朔は毎朝お弁当を作り続けましたよ……!
つらかった……、毎日9時半に起きる生活……っ。
それが来週からは、仕事の都合でさらに30分繰り上げて早起きしなくてはならないことに……。
死ねというのか……!
そして朔さんは、自分の長所を1つ見つけました!
それはズバリ、「同じものを毎日食べ続けられること」!笑
お弁当のおかず、ワンパターン。
夜ごはんも、大量の作り置き。
正直、夜11時に帰ってきてそれからまともに料理する気力なんかありませんって。
精々が味噌汁程度。
やー、自炊してると食費が浮きまくりますねぇ。笑
……が、摂取してる食品が偏りまくりなことも事実。
食材は、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、きゅうり、ちくわ、たまご、トマト、カボチャ、チーズ、鶏肉、牛乳、豆腐、わかめ、みかん、バナナ、食パンそれから米。
この1週間、口にしたのはそれだけだぜ…!
……いいのか、それで…???笑
これだと、どっちがいいんでしょうねぇ、毎食コンビニ弁当と、変わり映えしない自炊。
確実に安上がりなのは、自炊だ。
でもめんどい。
その上、健康管理にはあんまり役立ってない気がする……。
あーあ、これでも大学時代はまじめに自炊してたのになぁ……。
でも頑張りすぎると絶対長続きしないので、テキトーに続けていきたいと思います。
その内、コンビニ「弁当」はダメでも「お惣菜」ならOKとかになりそう。笑
あー、明日は食材の買い出しに行かなきゃなー。
ではでは。
---支配人・朔---
