忍者ブログ
ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。          のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
        
   
[PR]
2025.04.04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
更新
2010.10.11 (Mon)
こんにちわ。

 さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→コチラ

  大変お待たせ致しました。
  いよいよディーラの葬儀がはじまります。
  そしてここからが、終わりのはじまりです。
  あー、さくっと終わらせたい!


ところで。
 つなびぃ。にあるムカつきの原因ですが、
 この度マンションにケーブルが入ることになりまして。
 それにともなって、地デジ放送に切り替えてない人は映らない局が出てきますよーとか一方的に通達されたわけです。
 ハイ。そんなわけで今朔さんとこは、NHK総合(京都版)とテレビ大阪と京都テレビが映りません
 つなびぃにあるのは、試しに点けてみた現在のテレビ大阪チャンネルの画像です。
 テレビなんか普段見ないから支障があるわけではないけれど、この一方的さ加減が頭にくると言いますか。
 大体、地デジ化って一体何なのさっ!
 こちとらべつにデジタル放送なんかじゃなくて、従来通りの映像で別に不満も何もないっつーの!
 月に1回観るかどうかのテレビのために、地デジ対応テレビとDVDレコーダー?と、どうして8万もの出費をこちらが負担しないといけないんだ!!
 あー、ほんまムカつくわー。
 どうして買いたくもないものを国に強制されて買わないといけないんでしょう?
 意味不明!
 
 まぁそんなわけで、テレビ自体はすでに購入した(茶まつりの後に)のですが、在庫がなかったせいで来週の月曜日までこのままの状況が続きます。
 そして今何をしているかというと、せっかくテレビが新しくなるし、部屋の模様替えを昨日からしておりました
 すでに配置換えは完了しましたが、なぜか床が見えません。笑
 モノがあふれかえっております。
 これを……少なくとも来週テレビが来るまでには片付けないとなぁ……
 しかし、もうすでにバキバキの筋肉痛でして……
 しかも自転車で盛大にこけたせいで靴が履けず、外出するのも一苦労なんですよねぇ……。
 嗚呼、ゴミ出しに行きたい……!
 新しいバンソーコー買いに行きたいのに……!
 もう食料も尽きたというのに……!!

 そんなわけで、今日は京都で行われているミネラルショーの最終日なのですが、どうもやっぱり行けなさそうです……
 部屋が片付かない&足が痛い……。

 行きたかったなぁ……!


ではでは。

  ---支配人・朔---

拍手[0回]

PR
        
   
綺麗展覧会追加
2010.10.03 (Sun)
 どうにも文章を書くほど頭が回らないので……

 綺麗展覧会に画像を3枚増やしました。
 デジカメ画像の加工は楽しいですねー。
 適当にいじってるうちに予想にしない出来になるし。笑

 来週は久々のきっちりフリーの2連休なので、必ず上映します!
 すみません!!

拍手[0回]

        
   
更新
2010.09.12 (Sun)
こんばんわ。

 さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→→コチラ

  第3章突入です。
  さくさくいこう、さくさく。


ではでは。

  ---支配人・朔---

拍手[0回]

 さて。

 先日、朔の過失によって突如消去されてしまった100000名様達成記念のミニシアタァですが、この度動画となって再構築されました!

 お楽しみ頂ければ幸いです。

  

   架空街より、《ONE DAY》
     ~4人の少年たちのとある1日~

拍手[0回]

        
   
更新
2010.09.06 (Mon)
こんばんわ。

 さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→コチラ

  これで第2章完結です。
  長かった……。
  そしてようやくサッシャの正体が明らかに。
  明らかに…って、まぁ最初からバレバレなわけですけども。
  第3章からは、これまで引っ張りに引っ張ってきた登場人物約2名がようやく本格投入されます。
  そして一気に大団円へ……ってなれば良いのですが。笑

 5日はまったく問題なく引きこもり生活を送ることができました!
 なんかネットニュースで京田辺で最高気温がエライことになってたらしいのをちらっと見ましたが、マンションに引きこもってればそんなのも無問題★
 さぁ~て、6日も引きこもり生活を満喫するぞ~!!笑


ではでは。

  ---支配人・朔---

拍手[0回]

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]