ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。 のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちわ。
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→→→コチラ。
今回、いつもよりちょっと長いです。
この調子でトントン進むといいですねー。笑
ところで。
もう…最近いろんなことがありすぎて……。
1.転職活動を本格スタートしました!
記念すべきスタート日は3月2日。
そして今日15日は面接でした。
まだ1社しかエントリーしてないのに!
それも大本命なのに!!
なんの準備も練習もないまま迎えてしまい、大いに反省……。
ははは……っ
まぁ長期的に戦っていきまーす!
2.13日の夜に、友達から驚くべきメールと電話が……。
大学の茶道部の子たちが、ありえない失態を晒していたと……。
それもわざわざ、先生サイドから苦言のお電話まで頂いたと……。
それはもう、先生ご自身までが家元に出入り禁止になってもおかしくない
レベルの失態だったと……。
真っ青になって、とにかく14日朝10時に部員に大学に集まってもらい、
そこから2時間近く、朔も泣き、友達も泣き、4回生もみんな泣き、延々
と……延々と……話し合いを……
もうとにかく先生に申し訳ないのと、朔たちの指導が伝わっていなかった
のが悔しいのと、4回生にとってはその日が最後のお稽古だったのにこん
なことになって情けないのとで、しゃべろうとすると言葉と一緒に涙が…
お稽古の前に4回生と2回生とで先生に謝罪し、その後で朔と友達も指
導が甘かった点について謝罪させて頂きました……
が。
本当に……先生のお顔に泥を塗ったどころの話ではないので、もうどうや
ってこれから信頼を取り戻していったら良いものか……
これまで本当に可愛がって頂いたのに……、故意にやったことではない
にせよ、1回の失敗が取り返しのつかないことに繋がるということを後輩た
ちには学んでもらい、これまで以上に謙虚な姿勢でお稽古に励んでいっ
てもらいたいです。
3.その後のお稽古は花月三昧。
茶道部の子たちとは貴人清次をしました。
それから、鉄瓶では4回生に頼まれて月を。
茶道部の後の社中の稽古では、
貴人清次の平花月、貴人清次の濃茶つき花月、茶通箱つき花月を。
茶通箱つき花月って……!!笑
茶通箱なんて、4回生の時に1、2回触っただけだよ……!
とにかくエキサイティングでした。笑
詳しい記録は専用ブログにこの後まとめる予定。
お稽古終わったら、もう20時前でしたからね。
つまり、朝10時からのほとんどの時間を正座で過ごしていたというわけ
で……。
最後の茶通箱つき花月の頃には足首が痛くて痛くてしょうがなかったで
す。苦笑
そんなこんなで、泣いた所為で眠くてしょうがないし、お稽古疲れで体は
フラフラだしの中で、今日15日の面接用の履歴書やら職務経歴書を夜中
2時過ぎまでかかって書きました★
ここで1に戻る感じでしょうか。
あー……。本当に悔いの残る面接でした……。
いやね、もっと前から計画的に進めてたら、どんなに突発的な茶道部の不祥事について呼び出されたとしても、対応は出来たと思うんですよ?
うん、やっぱ結局は朔の身から出た錆だね……。
次いくぞ、次ー! …と言いつつも、もう3月一杯は動けないので、次は4月からか~。
あ。この後は南座の歌舞伎に行ってきます
ではでは。
---支配人・朔---
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→→→コチラ。
今回、いつもよりちょっと長いです。
この調子でトントン進むといいですねー。笑
ところで。
もう…最近いろんなことがありすぎて……。
1.転職活動を本格スタートしました!
記念すべきスタート日は3月2日。
そして今日15日は面接でした。
まだ1社しかエントリーしてないのに!
それも大本命なのに!!
なんの準備も練習もないまま迎えてしまい、大いに反省……。
ははは……っ
まぁ長期的に戦っていきまーす!
2.13日の夜に、友達から驚くべきメールと電話が……。
大学の茶道部の子たちが、ありえない失態を晒していたと……。
それもわざわざ、先生サイドから苦言のお電話まで頂いたと……。
それはもう、先生ご自身までが家元に出入り禁止になってもおかしくない
レベルの失態だったと……。
真っ青になって、とにかく14日朝10時に部員に大学に集まってもらい、
そこから2時間近く、朔も泣き、友達も泣き、4回生もみんな泣き、延々
と……延々と……話し合いを……
もうとにかく先生に申し訳ないのと、朔たちの指導が伝わっていなかった
のが悔しいのと、4回生にとってはその日が最後のお稽古だったのにこん
なことになって情けないのとで、しゃべろうとすると言葉と一緒に涙が…
お稽古の前に4回生と2回生とで先生に謝罪し、その後で朔と友達も指
導が甘かった点について謝罪させて頂きました……
が。
本当に……先生のお顔に泥を塗ったどころの話ではないので、もうどうや
ってこれから信頼を取り戻していったら良いものか……
これまで本当に可愛がって頂いたのに……、故意にやったことではない
にせよ、1回の失敗が取り返しのつかないことに繋がるということを後輩た
ちには学んでもらい、これまで以上に謙虚な姿勢でお稽古に励んでいっ
てもらいたいです。
3.その後のお稽古は花月三昧。
茶道部の子たちとは貴人清次をしました。
それから、鉄瓶では4回生に頼まれて月を。
茶道部の後の社中の稽古では、
貴人清次の平花月、貴人清次の濃茶つき花月、茶通箱つき花月を。
茶通箱つき花月って……!!笑
茶通箱なんて、4回生の時に1、2回触っただけだよ……!
とにかくエキサイティングでした。笑
詳しい記録は専用ブログにこの後まとめる予定。
お稽古終わったら、もう20時前でしたからね。
つまり、朝10時からのほとんどの時間を正座で過ごしていたというわけ
で……。
最後の茶通箱つき花月の頃には足首が痛くて痛くてしょうがなかったで
す。苦笑
そんなこんなで、泣いた所為で眠くてしょうがないし、お稽古疲れで体は
フラフラだしの中で、今日15日の面接用の履歴書やら職務経歴書を夜中
2時過ぎまでかかって書きました★
ここで1に戻る感じでしょうか。
あー……。本当に悔いの残る面接でした……。
いやね、もっと前から計画的に進めてたら、どんなに突発的な茶道部の不祥事について呼び出されたとしても、対応は出来たと思うんですよ?
うん、やっぱ結局は朔の身から出た錆だね……。
次いくぞ、次ー! …と言いつつも、もう3月一杯は動けないので、次は4月からか~。
あ。この後は南座の歌舞伎に行ってきます
ではでは。
---支配人・朔---
PR
こんばんわ。
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→→→→コチラ。
さ~あ、サクサク進めよう~♪
ところで。
ついさっき、母上様から電話がきたのですが。
どうやら妹君が帰省しているらしく、オーストラリアのお土産は?と訊くと、「ナイ」との回答が寄せられました。
…………。
一応言っときますと、朔はすべての海外旅行において、妹や弟にはお土産を買ってきましたよ?
ナイって……!!
ほぅらね、やっぱり一番上って下にアレコレ手を焼く割には全然報われないよね!
とか何とか、可愛くねぇ……と思う一方で、
「はたして本気でお土産が欲しかったのだろうか?」
と考えた時に、
「べつに……(というか、むしろいらない……)」
と思っている自分がいることに気付きました。笑
思えば、妹や弟が修学旅行のお土産と称して買ってきたもので、朔が気に入ったものって皆無……。
むしろ、「何もらったっけ?」レベルなわけで(唯一覚えてるのが、金閣寺の置物……。笑)
滅多に会わないから、お菓子というわけにもいかないし。
それより、よくよく考えれば、妹・弟と直接会ったのっていつだっけ??みたいな。笑
嗚呼、離散家族。
NHKスペシャルでやってた「無縁死」が頭を過りますー(←笑えない)
ではでは。
---支配人・朔---
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→→→→コチラ。
さ~あ、サクサク進めよう~♪
ところで。
ついさっき、母上様から電話がきたのですが。
どうやら妹君が帰省しているらしく、オーストラリアのお土産は?と訊くと、「ナイ」との回答が寄せられました。
…………。
一応言っときますと、朔はすべての海外旅行において、妹や弟にはお土産を買ってきましたよ?
ナイって……!!
ほぅらね、やっぱり一番上って下にアレコレ手を焼く割には全然報われないよね!
とか何とか、可愛くねぇ……と思う一方で、
「はたして本気でお土産が欲しかったのだろうか?」
と考えた時に、
「べつに……(というか、むしろいらない……)」
と思っている自分がいることに気付きました。笑
思えば、妹や弟が修学旅行のお土産と称して買ってきたもので、朔が気に入ったものって皆無……。
むしろ、「何もらったっけ?」レベルなわけで(唯一覚えてるのが、金閣寺の置物……。笑)
滅多に会わないから、お菓子というわけにもいかないし。
それより、よくよく考えれば、妹・弟と直接会ったのっていつだっけ??みたいな。笑
嗚呼、離散家族。
NHKスペシャルでやってた「無縁死」が頭を過りますー(←笑えない)
ではでは。
---支配人・朔---
今日は某お寺での茶会の手伝いに行ってきました!
朝7時に北大路駅で友達と待ち合わせしたのですが、
では何時に起きたのかと問われれば5:15でして、
それならば何時に寝たのかと問われれば2:00過ぎだったりするわけで……
そして今現在22:15にどういう状態にあるかといえば、微熱が……
まただよコンチクショウ、最近はしゃぎすぎて熱出すこともなかったから油断してたよ
だ~~~~~る~~~~~……
でもでも
今日はすっごい楽しかったです
まずそもそも、北大路からタクシーに乗ろうとしたところ、たまたま社中で、大学のものすごい上の先輩にもあたるYさんにお会いし、一緒にお寺まで行きました。
まずひとり、お顔とお名前を覚えたぜ!
着いたらば、何をお手伝いすれば良いやら分からない(お道具は高価すぎるし……!)うちに、先生による仏壇?へのお点前がはじまり、初めて徒然棚(淡々斎のお好み)を拝見しました
ス、ステキすぎるよ、徒然棚
どうも朔は、紹鴎棚といい、トビラのついてる棚が好きっぽい。笑
ちなみに徒然棚は、ひし形をしていて、雛祭りの頃に好んで使われるそうな。
お点前はというと、お湯を入れた茶碗にそのまま抹茶を投入したような気がして目を疑ったのですが、後で確認したところによると、神様仏様に供えるお茶は、実際に泡立てなかったり、入れただけにするみたいです(以前朔は、ボーっとお稽古してて素で間違えたことアリ。笑)。
そういえば、社中に入ってから茶会のお手伝いをするのはこれで3回目で、いずれも点心席のお運びしかしてなかったので、本席をじっくり見るのは初めてだったのですが、茶室の中に仏壇?があることにびっくりしました。
窓(障子戸ですが)を開けたら仏壇、みたいな(実際には、掛け軸が2幅掛けてあった)。
そこにお茶とお菓子をお供えしたわけですが、これって一般的??
少なくとも、大学の茶会めぐりをしていたときにはお目に掛りませんでした。
さてさて、いざお客様がやってきた!という時になって、朔はいきなり受付に抜擢されてしまいました
……というのも、若手に仕事を覚えさせないと、となった時、朔と友達がもちろん一番の若手で、その時その場にいた二番手の若手は朔たちより2回りも3回りも年長の方ばっかりだったからです。笑
もちろん朔ひとりではなく、社中ナンバー2と言われているNさんとご一緒させて頂きました
ここで2人目のお名前とお顔をゲーット
朔も大学の茶会ではここ3年ずっと受付をしていたので、「受付とは、お客様の顔を覚えている人」がやるものだと分かってはいるのですが……
さすが先生の茶会、Nさんがにこやかに話し掛ける方は「○○先生」と敬称のつく方ばかり。笑
特に1席目・2席目はすごかったですね。
やっぱり偉い先生ほど早い時間帯に来られるようです。
途中で休憩に行ったり、お昼御飯を食べたり、お運びを手伝ったりもしましたが、基本ずっと朔は受付にいました。
途中でNさんからNさんのお嬢さんとペアになったり、Tさんとペアになったりしました。
よっしゃ、これで3人目・4人目のお名前とお顔を記憶完了
そのほか覚えたのは、Iさんと、Hさんと、Hさんと、……。
あれ? もっと覚えてた気がするのに……
たぶんほとんどが大学のOGの方たちだと思うので、記念茶に向けてもっとしっかり覚えなきゃいけないんですけどねー
たぶん朔たちがパイプ役になると思うし……
今日はあいにくの雨模様でものすごく寒かったですが、茶室で聴く雨音というのもオツなものなり。
とっても楽しいお茶会でした
もっともっといろんなお茶会のお手伝いが出来るよう、フツーに土日が休みの会社への転職を頑張ります
ご飯食べたら若干回復してきました!
この後劇場の更新もしようと思います(日付は越えるかも)
朝7時に北大路駅で友達と待ち合わせしたのですが、
では何時に起きたのかと問われれば5:15でして、
それならば何時に寝たのかと問われれば2:00過ぎだったりするわけで……
そして今現在22:15にどういう状態にあるかといえば、微熱が……
まただよコンチクショウ、最近はしゃぎすぎて熱出すこともなかったから油断してたよ
だ~~~~~る~~~~~……
でもでも
今日はすっごい楽しかったです
まずそもそも、北大路からタクシーに乗ろうとしたところ、たまたま社中で、大学のものすごい上の先輩にもあたるYさんにお会いし、一緒にお寺まで行きました。
まずひとり、お顔とお名前を覚えたぜ!
着いたらば、何をお手伝いすれば良いやら分からない(お道具は高価すぎるし……!)うちに、先生による仏壇?へのお点前がはじまり、初めて徒然棚(淡々斎のお好み)を拝見しました
ス、ステキすぎるよ、徒然棚
どうも朔は、紹鴎棚といい、トビラのついてる棚が好きっぽい。笑
ちなみに徒然棚は、ひし形をしていて、雛祭りの頃に好んで使われるそうな。
お点前はというと、お湯を入れた茶碗にそのまま抹茶を投入したような気がして目を疑ったのですが、後で確認したところによると、神様仏様に供えるお茶は、実際に泡立てなかったり、入れただけにするみたいです(以前朔は、ボーっとお稽古してて素で間違えたことアリ。笑)。
そういえば、社中に入ってから茶会のお手伝いをするのはこれで3回目で、いずれも点心席のお運びしかしてなかったので、本席をじっくり見るのは初めてだったのですが、茶室の中に仏壇?があることにびっくりしました。
窓(障子戸ですが)を開けたら仏壇、みたいな(実際には、掛け軸が2幅掛けてあった)。
そこにお茶とお菓子をお供えしたわけですが、これって一般的??
少なくとも、大学の茶会めぐりをしていたときにはお目に掛りませんでした。
さてさて、いざお客様がやってきた!という時になって、朔はいきなり受付に抜擢されてしまいました
……というのも、若手に仕事を覚えさせないと、となった時、朔と友達がもちろん一番の若手で、その時その場にいた二番手の若手は朔たちより2回りも3回りも年長の方ばっかりだったからです。笑
もちろん朔ひとりではなく、社中ナンバー2と言われているNさんとご一緒させて頂きました
ここで2人目のお名前とお顔をゲーット
朔も大学の茶会ではここ3年ずっと受付をしていたので、「受付とは、お客様の顔を覚えている人」がやるものだと分かってはいるのですが……
さすが先生の茶会、Nさんがにこやかに話し掛ける方は「○○先生」と敬称のつく方ばかり。笑
特に1席目・2席目はすごかったですね。
やっぱり偉い先生ほど早い時間帯に来られるようです。
途中で休憩に行ったり、お昼御飯を食べたり、お運びを手伝ったりもしましたが、基本ずっと朔は受付にいました。
途中でNさんからNさんのお嬢さんとペアになったり、Tさんとペアになったりしました。
よっしゃ、これで3人目・4人目のお名前とお顔を記憶完了
そのほか覚えたのは、Iさんと、Hさんと、Hさんと、……。
あれ? もっと覚えてた気がするのに……
たぶんほとんどが大学のOGの方たちだと思うので、記念茶に向けてもっとしっかり覚えなきゃいけないんですけどねー
たぶん朔たちがパイプ役になると思うし……
今日はあいにくの雨模様でものすごく寒かったですが、茶室で聴く雨音というのもオツなものなり。
とっても楽しいお茶会でした
もっともっといろんなお茶会のお手伝いが出来るよう、フツーに土日が休みの会社への転職を頑張ります
ご飯食べたら若干回復してきました!
この後劇場の更新もしようと思います(日付は越えるかも)
こんばんわ。
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→→コチラ。
少しずつ物語が動き始めます。
……と書くと、これまで動いてなかったみたいですが。苦笑
前向きに、これまでは伏線張りに徹していたのだと思って下さい!逃
さてさて、今日も楽しい一日になりそうです。
もう少し夜更かししてから寝て起きて、冒険の旅(お金もないのに豪遊の旅)に出かけてきます
ではでは。
---支配人・朔---
さて今回上映致しますのは。
『祈りの世界』でございます→→→→→→→→→→→→→→コチラ。
少しずつ物語が動き始めます。
……と書くと、これまで動いてなかったみたいですが。苦笑
前向きに、これまでは伏線張りに徹していたのだと思って下さい!逃
さてさて、今日も楽しい一日になりそうです。
もう少し夜更かししてから寝て起きて、冒険の旅(お金もないのに豪遊の旅)に出かけてきます
ではでは。
---支配人・朔---
さてさて。今日は四条まで、友達のお琴の演奏会に行ってきたわけですが。
実は、友達の演奏をまともに聴いたのは初めてだったかもしれません!
大学時代は、文化祭になればこっちはこっちで茶会や模擬店の当番があったりしましたし。笑
お琴の生演奏自体はバイト先で毎回聴いていたのですが、毎回「さーくーら~、さーくーら~」のやつなので、今日みたいにいろんな曲を聴いたのは初めてでした。
で。
くぁん、ゆぁん、
という、アレが
アレが素敵でした
技術的なことは全く分かりませんが、左手で弦を押さえて音を震えさせる?
くぁん、ゆぁん、
という音の揺れが素敵です
鳥肌立ちました(悪い意味ではなく)。
聴いた瞬間、中原中也の
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん
が頭の中を駆け巡りました。笑
演奏会の後は古今烏丸のB1でランチ。
1時間かけて、ご飯以外は完食しました
原一平氏は当然のように今日もやって来ましたが、頑張りました!
最初からご飯に手をつけなければもっと楽に食べられる気がするんですけど、ご飯がないとおかずが食べられないんですよね……。
あれですね、小学校の給食で培った三角食べの習慣が……
ランチの後は交差点を北上し、大垣書店で豪遊(嘘です。笑)
でも朔的には豪遊かも!
買いました
なんとなく手に取った本だったんですけど、帰ってきてから気付きました。
桑原弘明さんって、長野まゆみさんが去年のクリスマス頃、ブログで紹介していた人ではないですか!
それもずばり「スコープの極小世界」
なんでこの本に惹かれたか、それで分かった気がしました。笑
理科系少年が好きな人なら、大抵惹かれそうな?笑
すごく綺麗な本なので、ゆっくり大切に眺めて(99%作品の写真です)いこうと思います
実は、友達の演奏をまともに聴いたのは初めてだったかもしれません!
大学時代は、文化祭になればこっちはこっちで茶会や模擬店の当番があったりしましたし。笑
お琴の生演奏自体はバイト先で毎回聴いていたのですが、毎回「さーくーら~、さーくーら~」のやつなので、今日みたいにいろんな曲を聴いたのは初めてでした。
で。
くぁん、ゆぁん、
という、アレが
アレが素敵でした
技術的なことは全く分かりませんが、左手で弦を押さえて音を震えさせる?
くぁん、ゆぁん、
という音の揺れが素敵です
鳥肌立ちました(悪い意味ではなく)。
聴いた瞬間、中原中也の
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん
が頭の中を駆け巡りました。笑
演奏会の後は古今烏丸のB1でランチ。
1時間かけて、ご飯以外は完食しました
原一平氏は当然のように今日もやって来ましたが、頑張りました!
最初からご飯に手をつけなければもっと楽に食べられる気がするんですけど、ご飯がないとおかずが食べられないんですよね……。
あれですね、小学校の給食で培った三角食べの習慣が……
ランチの後は交差点を北上し、大垣書店で豪遊(嘘です。笑)
でも朔的には豪遊かも!
買いました
なんとなく手に取った本だったんですけど、帰ってきてから気付きました。
桑原弘明さんって、長野まゆみさんが去年のクリスマス頃、ブログで紹介していた人ではないですか!
それもずばり「スコープの極小世界」
なんでこの本に惹かれたか、それで分かった気がしました。笑
理科系少年が好きな人なら、大抵惹かれそうな?笑
すごく綺麗な本なので、ゆっくり大切に眺めて(99%作品の写真です)いこうと思います