忍者ブログ
ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。          のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
        
   
[PR]
2024.11.25 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
拍手御礼・私信
2008.11.12 (Wed)
>夏紀の『今のとこ』… の方
 拍手ありがとうございます!
 なにやらいろいろと深読みをして下さったようで…
 にやにや笑いが止まりません。笑
 押したかと思えば引いてみる、彼らのドタバタ劇をどうぞ宜しくお願い致します。


>遊星さん
 おまけまで……!嬉嬉
 さっそく上げてしまいました!
 ありがとうございました!


 

拍手[0回]

PR
や、や、ば、ば……!

 山口仲美先生がNHKに……!!
 爆笑問題のニッポンの教養に……!

 あー! しみじみ、そういう勉強がしたかった……!

 山口仲美先生を知ったのは『暮らしのことば 擬音・擬態語辞典』が大学生協に並んだ時でした。
 その時は「へー面白そう」と思っただけで、その後卒論の時に辞典をちょろっと利用させてもらいました。

 で、どんな人なんだろーと思って観てみたら。

 うん、ちょっと衝撃。笑
 なんだか、林家〇ー〇さんのような?

 ま、そんなことはどうでもよくて。
 奈良時代のさー。
 九九をもじった言葉遊びとか。
 当て字?遊びとか。
 ああああ、そういう勉強(というか朔にとっては遊び)がもっとしたかった。
 その意味では、卒論のA先生について勉強してた時より、Y先生の授業で演習してた時が一番楽しかったなぁ。
 特に九九をもじった言葉遊びのあたりは、演習発表があたって調べまくったし。笑

 九九遊びは、江戸時代の用例がすごく多いんですよー。
 俳諧とか、特に。
  二八そば(2×8=16 1杯16文のそば)
  三五の月(3×5=15 十五夜の月、つまり「望月」のこと)
  二六時中(2×6=12 12=現在の24時間。「一日中ずっと」の意)
 などなどその他たくさん!
「二六時中」は、「四六時中(4×6=24時間)」と形を換えて今も使われてますよね♪
 
 朔さんてば、調べものが過熱するあまり、江戸時代の和算の本まであたってましたからねー。
 あと数字は仏教とも関係が深かったから、仏教系の資料とかも。笑

 楽しかったなー、好きな勉強が出来てた時間。
 山口仲美先生の今回の番組観て、その頃を思い出しました。
 元々「寒い」しかなかったところに後から「冷たい」が類義語として新しく誕生したとか、「快」を表す語より「不快」を表す語の方が語彙が多いとか、もう日本語の面白さ全開!って感じでしたね。
 朔が大学入る前になんとなくやりたいなーと思っていたのって、こういう勉強だったよなぁ。
 なのになんで朔は類義語で卒論書いたんだろう……。

 あーあ。言葉遊びは楽しいなぁ。語彙の変遷も。切ないくらいに。
 山口仲美先生の講義、受けてみたかったな。
 それにしてもつくづく、学生ってなんて幸せな身分なんだろう。
 あーあ。あの頃に戻りたい。

 人生、ままなりませんなぁ。
 とりあえず、院に進んだ友人たちには、志を貫いてもらいたいものです。

拍手[0回]

        
   
私信その他・追記 11/11
2008.11.10 (Mon)
>遊星さん
 ページ、開設しました~。
 コチラです。
 いただきモノのページからは、それぞれの絵に直接飛べるようにしてあります。
 ……が!
 なんと『聖家族』のログがなかったのです
 遊星さんのサイト内も探してみたのですが、見つけられませんでした(すいません……)
 もし良ければ、ログのありかを教えていただけないでしょうか…!
 お願い致します!!
 あのツンデレアキラと、箱を持ったのほほんアキラパパよ、もう一度…!笑



 遊星さんから8万ヒットの記念イラストを頂戴しました!
『黎明の世界』より、セーナとユイです。
 一緒に愛でてくださるという方は、コチラからどうぞ


■□■追記
>遊星さん
 ありがとうございました!!
 さっそくUPさせて頂きました
 黎明も、お返事いただく前に強奪してしまいまして、すいません。笑
 可愛そうな(笑)小早川君のオマケも欲しいなーと言うのは欲張りでしょうか。
 すいません!
 気が向けばで良いので、そうでなければ見なかったことにして下さい。
 ではでは。

 

拍手[0回]



 1日遅れですが、昨日の茶会について。

 まず何がびっくりしたって、デジカメがいつの間にか壊れてたことですよ!笑
 今日さっそく新しいの買ってきましたー。
 えーと、4年ぶりくらいに買ったのかな?
 たしか大学2回のお正月に初めて買って。
 新しいデジカメは、前のコンパクトフラッシュが使えないんですよ。
 そりゃあもう、ケータイにミニSDカードが搭載される時代ですもんねー。
 なんだか時代の流れを感じました。笑
 とにかく最大の難題は、この新しいデジカメの画像を、このWIN'98に取り込めるのかということ!
 いいかげんパソコンも買い換えなきゃなーと思いつつ、めんどくさくてこのままなのですが。
 うーむ……。

 話が逸れましたが、何が言いたかったというと、おかげで茶会の写真がまったく撮れなかったということです!
 上の写メは、火がとても綺麗に熾ったので、嬉しくて激写。笑
 いや~、やっぱ上等の炭&先生によるセットだと無敵ですね!
 朔は後炭しかお稽古したことがないので、今回先生の点前?を見ることが出来て役得でした。
 燃えてる炭を中心に3つ、残りはすべて燃えてないものを。
 香は、灰の中に埋めるのを1つ、灰の上に1つ、燃えやすいところに1つくらい。

 あ、そういえば、部長の子とうんうん唸りながら整えた灰の方は、何も言われませんでした。
 やっぱり炉は風炉より楽だ。笑
 とりあえず灰を漉しておいて良かった。
 中は三角、四隅から盛り上げるで合っている模様。

 煙草盆はやはり、正面から見て左が火入、右が灰ふきらしい。
 火入は、灰を入れたら、しばらく熾った炭を入れて灰を温めておく。
 (じゃないと、炭がすぐ消えてしまう)
 灰が温まってから、火入炭(長さ3センチくらい)を入れる。
 火入炭を入れたら、炭の周りに空気が入るようにすこし隙間をあけながら、火箸で灰のかたちを整えていく。
 (あんまりかちっと固めなくても良いらしい)

★心得★
・懐紙等を持ってなさそうなお客さんがいらした場合
  お菓子を運んだ後、人数分の懐紙と黒文字を運び「ご入用の方はどうぞ」と言って、
  正客からまわしてもらう。
・二服差し上げる場合
  なるべく、同じ茶碗が当たらないように気を配る。
  正客や次客にお出しした茶碗が三客以降に当たっても良い。
  どうしても数茶碗が重複する場合は、その旨を断ってから、宜しかったらどうぞ、
  と勧める。
 

 今回の茶会、昨年同様1席しか設けなかったし、部員数は去年より増えているので、比較的楽だったのではないでしょうか。
 ま、朔は今年も水屋には入らず、受付と門番もどきをしていたので、中のことはよく知りませんが。
 それにしても寒かった。
 これでもかと思うくらい寒かった。
 さすが京都。と思ったら、全国的に冷え込んだようですね。
 来年はぜひ、暖房器具もお借りせねば!笑
(去年は、こちらが何もいわなくてもお貸し下さったような気が……)

 前日の土曜日は、掃除が終ったあと、久々に集った同回生のメンバーと院に進んでる友達も誘って高島屋の田古゛とさんでご飯!
 つな。ビィに載ってるのが、朔が食べた「かえで」です。
 天ぷら好きだー。

 その後は宿へ向かって、合宿開始!
 でも疲れてたので、みんなけっこう大人しく寝ました。笑
 当日は朝5時半に起きて、ご飯食べてきものに着替えて、6時半すぎには予約しておいたMKさんのタクシーでお寺へ。
 そこからは例年の如く、掃除して準備して、7時半過ぎに幸楽屋さんがお菓子を届けてくれはって(今年は「光琳菊」)、8時過ぎに先生が来てくれはって、9時過ぎから0席目がはじまって……という流れでした。

 はぁ。今年も何とか無事に終了です。
 来年が54回。
 そしてその次がいよいよ55回の記念茶会。
 今の1回生4人には、是非是非、それまで辞めずに続けてもらいたいですねー。
 そしてその時朔は、OB席(本席・濃茶)のお手伝いをするのでしょうか、それとも茶道部席(副席・薄茶)のお手伝いをするのでしょうか。笑

 いずれにせよ、こうして毎年1回、同窓会がてらみんなで集まれるというのはすばらしいことですなぁ。
 2コ上の先輩方は、今年もお綺麗でした!
 同回生は当時のまんまでした!笑
 あれ、可笑しいな。
 1回生の後輩たちと並んでも、同回生くらいに見えるよ?笑
 
 ま、何はともあれ、みなさんまた来年までお元気でー!
(と言いつつ、来週のお稽古で会えるメンバー多数。笑)

拍手[0回]

        
   
更新
2008.11.09 (Sun)
こんばんわ。

 さて今回上映致しますのは。
『君のトビラを。』でございます→→→→→→→→→→→→→コチラ

  久々です!汗
  これで幕間が終了、次回から「2幕 三つ巴戦線」に突入です。
  さて、どの辺が三つ巴なのでしょう。笑
  お楽しみに?!


ところで今日は茶会でしたー。

 例によって例の如く、疲労による発熱中なので、茶道日記はまた明日!


私信
>遊星さん
 了解です!
 明日さっそく、頁の準備に取り掛かりますね。
 あ、ユイたちも頂いて良いですか?(というか既にめっちゃ頂く気満々だったんですけど。笑)



ではでは。

  ---支配人・朔---

拍手[0回]

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]