ここは朔が支配人を務める劇場《閑古鳥の啼く朝に》のサロンです。上映案内から、日々のつれづれ事まで。 のんびりまったり更新中。renewal:07/05/02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ。
着々と引っ越し&新生活のための準備は整いつつあります☆
でもその代わり、劇場の更新がままならずなんですけどね(^-^;)
9日はキッチンの片付け&掃除、余裕があればバスルームの掃除もしたいです。
あとアイロンも掛けなきゃ。
8日の夜は、バイトでした。
1回目(朔が点前)のお客さんは、アメリカから2名・イングランドから2名
2回目(朔が説明)のお客さんはフランスから2名でした。
お抹茶の感想を訊いたところ、"super storong" という新しい感想を頂きました(笑)
(by アメリカ・ロサンゼルス、男性 推定30代)
約2年間やって、初めて聞きました。
エスプレッソみたい、というのはよくあるんですけど。
英語の感覚ってやっぱおもしろいな。
でも薄茶で「めっちゃ強い」だったら、お濃茶は一体どうなるんだろうと思ったり(笑)
ちなみにお濃茶のことは"thick tea"と言い、
"thin tea(薄茶)"よりも"heavy"であると説明します。
あとこのバイトも11日の1回だけです。
まぁ年末の時点でまさか3月もバイトしてるとは思ってなくて、
「卒業」の覚悟?をしていたのですが、
こうしてまた懐かしいメンバーに会うと、去り難くていけませんねぇ。
大人組の方たちには、本当に可愛がっていただいて、
いろいろと旨い汁を吸わせて頂きました(笑)
今日ご一緒した茶道の先生からは、
「また今度新しい住所連絡して下さいよ。不義理したら一生の問題やで」
と言われました(笑)
この先生は、朔が師事している先生ではありませんが、
ドイツのジルヒャー男声合唱団の公演の裏方に参加させて下さったり、
先生が亭主を務めはる月釜にご招待下さったり、いろいろと目を掛けて下さいました。
ああ、楽しかったなぁ。
先生、これからも末永く宜しくお願いします!
それから、もう11日には会えないかも、ということで
さる文化財団の専務理事さんから名刺を頂きました♪
キャーーーー―、大好きです、Yさん!!(*~◇~*)
正直申しまして、朔は名刺を頂くまで、
このお方がどういう人なのか分かってませんでした(笑)
つまり、最後まで分かってなかったってことですね。
ずっと「祇園もしくは観光局の偉い&優しいおじさん」という認識だったのです。
でも本当は、朔のバイト代を払ってくれている財団の偉い人だったようです。
と言いつつ、朔は未だにバイト先の組織の構図が把握しきれていないのですが。
その上、「専務理事」というのがどのくらい偉いのかも分かりません(笑)
大体、祇園の組織図がいろいろ複雑に絡み合っていて難しいのです、たぶん。
そして昔っから、権力・階級の理解・把握が苦手なのです。
(余談ですが、朔は小学校を卒業するまで、中学卒業後に進学するのが高校か大学か覚えられませんでした。大学院という言葉を知ってからは余計混乱し、今でも博士課程と修士課程のどっちが先か、よぉく考えないと分からなくなるという始末……)
で、専務理事ってどのくらい偉いんでしょうね?
朔の認識では、専務っていうのと理事って言うのは、別の役職だと思ってたんですけどね?
専務かつ理事ってこと?
それとも専任理事ってことか??
まぁいいや。社会人になれば分かるだろう。
で、このYさんから名刺を頂いて、
「前もって連絡して頂ければ、祇園をどりでも京おどりでも北野をどりでも鴨川をどりでも、何でもチケットお取りしますよ」
とのお言葉を頂きました!
たとえ社交辞令だとしても、朔はそんなの知らんぷりですから!
最大限利用させてもらいますから!(笑)
イェイ☆!
さっそく4月、都をどり(4月1~30日)のチケットをお頼みしようと思います(*~□~*)
こうなったら、5種類の団子皿を全部集めるまで毎年通おう~っと♪
京おどり(4月7~22日)、北野をどり(4月15~19,23・24日)は観たことないですけど、さすがにそんなに京都には通えませんよ(>_<)
鴨川をどりは5月1~24日なんで、もしかしたら?
皆さんも、京都観光の折には是非、京都の誇る芸舞妓のをどりをご観賞してみてはいかがでしょう?
感動・圧倒されること間違いなしですよ☆
最後には支配人まで2階に上がって来はって、
去年お中元(のおすそわけ)まで貰ったのに、年始のご挨拶を人づてに頼むという暴挙にでた朔は一瞬蒼褪めてしまいました(~_~)
んが、Yさんのように朔をねぎらいに来はったわけではなく、
普通に4月からの都をどりのバイトを探しに来はっただけで一安心。
って、朔がそんなバイトできるわけないじゃないですかねぇ(笑)
バイトの条件は、20歳前後の女子で、自前のきものが着られて、お茶の知識がある人。
毎日11時~17時まで。芸舞妓さんからの差し入れアリ。
――条件を満たす人、結構探すの大変なんですよねぇ……。
さて最後のバイト11日は、これから同じお稽古に通うことになるHさんとです!
これまでいろいろと甘えさせて頂いたお礼と、これからもお世話になるご挨拶と。
頑張って態度で表しましょう♪
ではでは。
着々と引っ越し&新生活のための準備は整いつつあります☆
でもその代わり、劇場の更新がままならずなんですけどね(^-^;)
9日はキッチンの片付け&掃除、余裕があればバスルームの掃除もしたいです。
あとアイロンも掛けなきゃ。
8日の夜は、バイトでした。
1回目(朔が点前)のお客さんは、アメリカから2名・イングランドから2名
2回目(朔が説明)のお客さんはフランスから2名でした。
お抹茶の感想を訊いたところ、"super storong" という新しい感想を頂きました(笑)
(by アメリカ・ロサンゼルス、男性 推定30代)
約2年間やって、初めて聞きました。
エスプレッソみたい、というのはよくあるんですけど。
英語の感覚ってやっぱおもしろいな。
でも薄茶で「めっちゃ強い」だったら、お濃茶は一体どうなるんだろうと思ったり(笑)
ちなみにお濃茶のことは"thick tea"と言い、
"thin tea(薄茶)"よりも"heavy"であると説明します。
あとこのバイトも11日の1回だけです。
まぁ年末の時点でまさか3月もバイトしてるとは思ってなくて、
「卒業」の覚悟?をしていたのですが、
こうしてまた懐かしいメンバーに会うと、去り難くていけませんねぇ。
大人組の方たちには、本当に可愛がっていただいて、
いろいろと旨い汁を吸わせて頂きました(笑)
今日ご一緒した茶道の先生からは、
「また今度新しい住所連絡して下さいよ。不義理したら一生の問題やで」
と言われました(笑)
この先生は、朔が師事している先生ではありませんが、
ドイツのジルヒャー男声合唱団の公演の裏方に参加させて下さったり、
先生が亭主を務めはる月釜にご招待下さったり、いろいろと目を掛けて下さいました。
ああ、楽しかったなぁ。
先生、これからも末永く宜しくお願いします!
それから、もう11日には会えないかも、ということで
さる文化財団の専務理事さんから名刺を頂きました♪
キャーーーー―、大好きです、Yさん!!(*~◇~*)
正直申しまして、朔は名刺を頂くまで、
このお方がどういう人なのか分かってませんでした(笑)
つまり、最後まで分かってなかったってことですね。
ずっと「祇園もしくは観光局の偉い&優しいおじさん」という認識だったのです。
でも本当は、朔のバイト代を払ってくれている財団の偉い人だったようです。
と言いつつ、朔は未だにバイト先の組織の構図が把握しきれていないのですが。
その上、「専務理事」というのがどのくらい偉いのかも分かりません(笑)
大体、祇園の組織図がいろいろ複雑に絡み合っていて難しいのです、たぶん。
そして昔っから、権力・階級の理解・把握が苦手なのです。
(余談ですが、朔は小学校を卒業するまで、中学卒業後に進学するのが高校か大学か覚えられませんでした。大学院という言葉を知ってからは余計混乱し、今でも博士課程と修士課程のどっちが先か、よぉく考えないと分からなくなるという始末……)
で、専務理事ってどのくらい偉いんでしょうね?
朔の認識では、専務っていうのと理事って言うのは、別の役職だと思ってたんですけどね?
専務かつ理事ってこと?
それとも専任理事ってことか??
まぁいいや。社会人になれば分かるだろう。
で、このYさんから名刺を頂いて、
「前もって連絡して頂ければ、祇園をどりでも京おどりでも北野をどりでも鴨川をどりでも、何でもチケットお取りしますよ」
とのお言葉を頂きました!
たとえ社交辞令だとしても、朔はそんなの知らんぷりですから!
最大限利用させてもらいますから!(笑)
イェイ☆!
さっそく4月、都をどり(4月1~30日)のチケットをお頼みしようと思います(*~□~*)
こうなったら、5種類の団子皿を全部集めるまで毎年通おう~っと♪
京おどり(4月7~22日)、北野をどり(4月15~19,23・24日)は観たことないですけど、さすがにそんなに京都には通えませんよ(>_<)
鴨川をどりは5月1~24日なんで、もしかしたら?
皆さんも、京都観光の折には是非、京都の誇る芸舞妓のをどりをご観賞してみてはいかがでしょう?
感動・圧倒されること間違いなしですよ☆
最後には支配人まで2階に上がって来はって、
去年お中元(のおすそわけ)まで貰ったのに、年始のご挨拶を人づてに頼むという暴挙にでた朔は一瞬蒼褪めてしまいました(~_~)
んが、Yさんのように朔をねぎらいに来はったわけではなく、
普通に4月からの都をどりのバイトを探しに来はっただけで一安心。
って、朔がそんなバイトできるわけないじゃないですかねぇ(笑)
バイトの条件は、20歳前後の女子で、自前のきものが着られて、お茶の知識がある人。
毎日11時~17時まで。芸舞妓さんからの差し入れアリ。
――条件を満たす人、結構探すの大変なんですよねぇ……。
さて最後のバイト11日は、これから同じお稽古に通うことになるHさんとです!
これまでいろいろと甘えさせて頂いたお礼と、これからもお世話になるご挨拶と。
頑張って態度で表しましょう♪
ではでは。
PR
こんばんわ。
本日上演致しますのは。
『祈りの世界』から
プロローグ・その2でございます→→→→→→→→→→→→→→コチラ。
せっかく新しくはじめたのに、間が開いてしまい申し訳ない限りです。
『君のトビラを。』に至っては、何をか況やですね(^_^;)
……只『君の~』に関して言い訳させてもらえば、
これは中身のない非常なバカ話でありまして、
勢いだけで書き殴っているので、
半ばストレス解消の産物か、もしくは絶好調に浮かれている時に生まれるのです(笑)
つまり、勢いで書いているのです。
だから、ストレスを感じる暇すらないくらいに忙殺されている今、
そして忙しさの為に半ば無感動に陥りかけている今、
なかなか書こうと思っても……おぅおぅ(-_-;)
『祈りの世界』はまだプロットと世界観があるから理詰めでも書けるんですけどね。
「書きたいこと」も明確にあるし。
でも! そのうち、バカバカしい話も真面目に書きますよ!(笑)
朔の人生の80%は、冗談とその場の勢いで出来てますから!!
ところで。
最近の天気はどうなってるんですかね?
4日の京都は、昼前に着て出掛けたピーコートを、3時過ぎにはクリーニングに出して帰ろうかと思うくらい暑かったのに、
6日の京都はめっちゃ寒かったです。
空は晴れてんのに、白い雲とは別に不穏な黒い雲の所々に浮いてたりして、
晴れてると思ってたらいきなりパラパラパラ!って音を立てて霰っぽい雨が降ったり。
でもそれも、1,2分ですぐに止んでまたパァッと太陽の光が差し込んでくるんですよ。
おそろし~。
6日はバイトの関係でまたしても夜の祇園をきもので徘徊したのですが、
首筋がめっちゃ寒かったです。
羽織りもあるし、まさかショールは要らんだろうと思ったのが甘かった……。
そう言えば、四条通商店街に、以前は本屋さんだった所にコンビニが出来ていてびっくりしました。
……個人的には、あんまり出店してほしくないんですけどね(^-^;)
今京都は、街の景観保護について議論が巻き起こっているわけで、
祇園近くの四条通と言えばやっぱり国内外からの観光客にとっては目抜き通りやと思うし、
そういうのはちょっと……と思うのですが。
時代は変わるんですねぇ(たった三ヶ月の話ですが。笑)
さて。
7日は、先生のお宅に4月からもお稽古に上がることのご挨拶に伺います。
それが終ったら、怒涛の買物だ。
買物。楽しみ、もしくはストレス発散の手段だったはずなのに、
必要に迫られて大金を使う買物っていうのは……あんまり楽しくないなぁ……。
文具や財布を、大丸、高島屋と探してみたのですが、気に入ったものを見つけられず。
朔の買物放浪記は続きます。
でも新生活をはじめるに当たって、こればっかりはどうしようもないです。
はぁ。
卒旅の写真の現像が出来てるといいな~♪
ではでは。
---支配人・朔---
本日上演致しますのは。
『祈りの世界』から
プロローグ・その2でございます→→→→→→→→→→→→→→コチラ。
せっかく新しくはじめたのに、間が開いてしまい申し訳ない限りです。
『君のトビラを。』に至っては、何をか況やですね(^_^;)
……只『君の~』に関して言い訳させてもらえば、
これは中身のない非常なバカ話でありまして、
勢いだけで書き殴っているので、
半ばストレス解消の産物か、もしくは絶好調に浮かれている時に生まれるのです(笑)
つまり、勢いで書いているのです。
だから、ストレスを感じる暇すらないくらいに忙殺されている今、
そして忙しさの為に半ば無感動に陥りかけている今、
なかなか書こうと思っても……おぅおぅ(-_-;)
『祈りの世界』はまだプロットと世界観があるから理詰めでも書けるんですけどね。
「書きたいこと」も明確にあるし。
でも! そのうち、バカバカしい話も真面目に書きますよ!(笑)
朔の人生の80%は、冗談とその場の勢いで出来てますから!!
ところで。
最近の天気はどうなってるんですかね?
4日の京都は、昼前に着て出掛けたピーコートを、3時過ぎにはクリーニングに出して帰ろうかと思うくらい暑かったのに、
6日の京都はめっちゃ寒かったです。
空は晴れてんのに、白い雲とは別に不穏な黒い雲の所々に浮いてたりして、
晴れてると思ってたらいきなりパラパラパラ!って音を立てて霰っぽい雨が降ったり。
でもそれも、1,2分ですぐに止んでまたパァッと太陽の光が差し込んでくるんですよ。
おそろし~。
6日はバイトの関係でまたしても夜の祇園をきもので徘徊したのですが、
首筋がめっちゃ寒かったです。
羽織りもあるし、まさかショールは要らんだろうと思ったのが甘かった……。
そう言えば、四条通商店街に、以前は本屋さんだった所にコンビニが出来ていてびっくりしました。
……個人的には、あんまり出店してほしくないんですけどね(^-^;)
今京都は、街の景観保護について議論が巻き起こっているわけで、
祇園近くの四条通と言えばやっぱり国内外からの観光客にとっては目抜き通りやと思うし、
そういうのはちょっと……と思うのですが。
時代は変わるんですねぇ(たった三ヶ月の話ですが。笑)
さて。
7日は、先生のお宅に4月からもお稽古に上がることのご挨拶に伺います。
それが終ったら、怒涛の買物だ。
買物。楽しみ、もしくはストレス発散の手段だったはずなのに、
必要に迫られて大金を使う買物っていうのは……あんまり楽しくないなぁ……。
文具や財布を、大丸、高島屋と探してみたのですが、気に入ったものを見つけられず。
朔の買物放浪記は続きます。
でも新生活をはじめるに当たって、こればっかりはどうしようもないです。
はぁ。
卒旅の写真の現像が出来てるといいな~♪
ではでは。
---支配人・朔---
あああああっ。
とうとう、学生時代のお稽古が終了しました!!
最後のお稽古に1~4回生全員がそろって、すごい嬉しかったです。
というわけで、大学最後のお稽古日記です。
お菓子:富英堂のいちご大福
お 軸:前回と同じ
お 花:金魚椿
<お稽古内容>
〇平花月(更好棚)
……やってて、何だか感動してしまいました。
間違いが少なかったのもそうだけど、
なんだか5人の息がいつもよりも合っているような気がして。
帛紗を捌くタイミングとか、札を返すタイミングとか。
全体にスムーズに流れていて、とても気持ち良かったです。
はぅ~。
〇貴人清次付き花月(更好棚)
朔はなんと貴人になりました(笑)
〇茶杓荘(向う切り)
大丈夫!
はぁ~、終った~~~……(V_V)
終った、のかぁ。
終ったんだなぁ。
……なんか実感ないな(笑)
でも、最後に全員で集まれて良かったです。
何と学校帰りのT君にも会えたし(笑)
何だか最後までドタバタしていた朔たちでしたが、これで卒業(のはず)です。
先生には本当にお世話になりました。
もしこの先生に教えて頂いたのでなかったら、
朔はこれほど茶道を好きにはならなかったと思います。
4月からも今度は一般のお稽古に参加する予定なので、楽しみです(*^-^*)
大先輩方のお稽古の邪魔にならないように、精進せねば(笑)
そう言えば、建仁寺さんの開山650周年記念の寄付金のお話を頂きました。
一口壱万円から。
たぶん茶道部の名前で一口させてもらうと思います。
毎年お茶室をお借りしていることだし。
今年の定例茶会も、きっと助っ人として亭主側をしてるんだろうなぁと思ったり(笑)
ま、それも楽しみです。
後輩たちが、朔たちを超える人物に成長しますように。
同回生、後輩のみんなにたくさんのありがとうを贈りつつ。
ではでは。
とうとう、学生時代のお稽古が終了しました!!
最後のお稽古に1~4回生全員がそろって、すごい嬉しかったです。
というわけで、大学最後のお稽古日記です。
お菓子:富英堂のいちご大福
お 軸:前回と同じ
お 花:金魚椿
<お稽古内容>
〇平花月(更好棚)
……やってて、何だか感動してしまいました。
間違いが少なかったのもそうだけど、
なんだか5人の息がいつもよりも合っているような気がして。
帛紗を捌くタイミングとか、札を返すタイミングとか。
全体にスムーズに流れていて、とても気持ち良かったです。
はぅ~。
〇貴人清次付き花月(更好棚)
朔はなんと貴人になりました(笑)
〇茶杓荘(向う切り)
大丈夫!
はぁ~、終った~~~……(V_V)
終った、のかぁ。
終ったんだなぁ。
……なんか実感ないな(笑)
でも、最後に全員で集まれて良かったです。
何と学校帰りのT君にも会えたし(笑)
何だか最後までドタバタしていた朔たちでしたが、これで卒業(のはず)です。
先生には本当にお世話になりました。
もしこの先生に教えて頂いたのでなかったら、
朔はこれほど茶道を好きにはならなかったと思います。
4月からも今度は一般のお稽古に参加する予定なので、楽しみです(*^-^*)
大先輩方のお稽古の邪魔にならないように、精進せねば(笑)
そう言えば、建仁寺さんの開山650周年記念の寄付金のお話を頂きました。
一口壱万円から。
たぶん茶道部の名前で一口させてもらうと思います。
毎年お茶室をお借りしていることだし。
今年の定例茶会も、きっと助っ人として亭主側をしてるんだろうなぁと思ったり(笑)
ま、それも楽しみです。
後輩たちが、朔たちを超える人物に成長しますように。
同回生、後輩のみんなにたくさんのありがとうを贈りつつ。
ではでは。
こんばんわ。
さて。いよいよはじまります。
本日より上演を開始しますのは、
異世界三部作のⅡ、『祈りの世界』から
プロローグでございます→→→→→→→→→→→コチラ。
大変長らくお待たせ致しました。
『祈りの世界』のお目見えです。
『黎明の世界』を知らない方も、知っている方も、
どうぞ宜しくお付き合い下さいませm(V_V)m
さらに。
↓に4日の茶道日記も。
ところで。
部屋の中が大分片付いてきました。
というか、段ボールだらけです。
後は食器とかの日用品と、ベッド等の分解しないといけない家具類、電化製品
が残っているだけ。
冷蔵庫の中身もそろそろ計画的に減らさねば。
あともう一踏ん張りだ!
ではでは。
---支配人・朔---
さて。いよいよはじまります。
本日より上演を開始しますのは、
異世界三部作のⅡ、『祈りの世界』から
プロローグでございます→→→→→→→→→→→コチラ。
大変長らくお待たせ致しました。
『祈りの世界』のお目見えです。
『黎明の世界』を知らない方も、知っている方も、
どうぞ宜しくお付き合い下さいませm(V_V)m
さらに。
↓に4日の茶道日記も。
ところで。
部屋の中が大分片付いてきました。
というか、段ボールだらけです。
後は食器とかの日用品と、ベッド等の分解しないといけない家具類、電化製品
が残っているだけ。
冷蔵庫の中身もそろそろ計画的に減らさねば。
あともう一踏ん張りだ!
ではでは。
---支配人・朔---
あっつー!
なんか知らんけど、今日はめっちゃ暑かった!
というわけで、2日の茶道日記をば。
予告の通り、今回は花月でした!
お菓子:いろはさんの六方焼
お 軸:昨日と一緒
お 花:椿と、雪割いちげ
<お稽古内容>
〇平花月(更好棚)
朔は四客として入りました!
〇濃茶付き花月(更好棚) 蓋置は五徳を使用(二本足が炉縁に平行)
朔は次客として入りました!
よく考えたら、炉の濃茶付き花月はするの初めてですかね?
いろいろと「ふむふむ、そうなんだ」がありました。
〇貴人清次付き花月
朔は……ジャンケンに負けて、参加できませんでした……(>_<)
〇月
久しぶり! の割りには、スラスラ出来ましたよ?
でもやっぱりうろ覚えなのが、掛合の扱い。
〇千歳盆
拝見を出す時、蓋は下で廻す。
ふぅ。
人数の関係で朔は花月を二点前しか出来ませんでしたが、
3回とも花月の人もいたんですよ~。
た~いへんだ~(正座が。笑)。
今日、平→濃茶付き→貴人清次付きをして、
そして6日のお稽古は台子で花月です。
それも楽しみだけど、……あうあう、台天目や唐物のお稽古もしたい……かも。
時間が足りんなぁ。
7日にはいよいよ、先生に4月からのお稽古をお願いしに行きます。
緊張~!
でも先生は、さっそく4月のお稽古に2回も日曜日を入れて下さっているのです。
1日は……まだ引っ越しの片付けとかで通えないかもしれないけれど、
22日のお稽古は必ず参加します!
頑張るぞ~!
その前に、今日5日は茶道部の春合宿その3です。
後輩たちに最後の指導をせねば。
花月の復習もできるといいな~。
ではでは。
なんか知らんけど、今日はめっちゃ暑かった!
というわけで、2日の茶道日記をば。
予告の通り、今回は花月でした!
お菓子:いろはさんの六方焼
お 軸:昨日と一緒
お 花:椿と、雪割いちげ
<お稽古内容>
〇平花月(更好棚)
朔は四客として入りました!
〇濃茶付き花月(更好棚) 蓋置は五徳を使用(二本足が炉縁に平行)
朔は次客として入りました!
よく考えたら、炉の濃茶付き花月はするの初めてですかね?
いろいろと「ふむふむ、そうなんだ」がありました。
〇貴人清次付き花月
朔は……ジャンケンに負けて、参加できませんでした……(>_<)
〇月
久しぶり! の割りには、スラスラ出来ましたよ?
でもやっぱりうろ覚えなのが、掛合の扱い。
〇千歳盆
拝見を出す時、蓋は下で廻す。
ふぅ。
人数の関係で朔は花月を二点前しか出来ませんでしたが、
3回とも花月の人もいたんですよ~。
た~いへんだ~(正座が。笑)。
今日、平→濃茶付き→貴人清次付きをして、
そして6日のお稽古は台子で花月です。
それも楽しみだけど、……あうあう、台天目や唐物のお稽古もしたい……かも。
時間が足りんなぁ。
7日にはいよいよ、先生に4月からのお稽古をお願いしに行きます。
緊張~!
でも先生は、さっそく4月のお稽古に2回も日曜日を入れて下さっているのです。
1日は……まだ引っ越しの片付けとかで通えないかもしれないけれど、
22日のお稽古は必ず参加します!
頑張るぞ~!
その前に、今日5日は茶道部の春合宿その3です。
後輩たちに最後の指導をせねば。
花月の復習もできるといいな~。
ではでは。